私の軌跡

    毎日元気で過ごせることに感謝!

かぼちゃのプリン

2009-08-20 | 

かぼちゃをもらったので切ってみたら種が殆んどない。
さて煮つけるにはもったいないと思った。
そうだプリンを作ろう!
レシピがなかったので、さっそく作り方をネットで調べた。
コピーしました。
こちらがそのサイトです。
材料  かぼちゃ     530g
     砂糖       150g
     全卵         3 個
     卵黄          3 個
     生クリーム   200 cc
     牛乳        280cc
【カラメル】
     砂糖       100g
     水        大さじ2
     熱湯       大さじ4

材料は、かぼちゃの量にあわせて適当に変更。
生クリーム+牛乳=480ccにした。


牧歌の里

2009-08-08 | 遊び
孫2が遊びに来ています。
木曜日、何処か遊びに連れて行ってやろうと思ったところが牧歌の里
家を出たのはお昼近く、お天気はどうも怪しい
牧歌の里へ着いたころは、遠くで
孫にをさし、がかからないよう遊ばせる。
ちょっと大変、に濡れながら元気に動き回る。
ヒツジと戯れる孫はとても楽しそうでした。


このお店、入ったら天井を見てください。とある。

なるほど、きれいなドライフラワーが天井いっぱいに、ぶら下がっていました。

こちらでアイスクリームを買いました。

私は、アイスクリームが苦手、孫は喜んで食べていました。

日曜日に、ここの教会で結婚式が行われると聞きました。

今にも大粒の雨が降ってきそうな気配に、急いでこの建物まで芝生の中を歩きました。



アサガオ

2009-08-06 | 
蒸し暑い朝でした。
今年のアサガオは、花が咲いてもキズが多いようです。
プランターに植え過ぎて根がこんでいるせいなのか、蔓も勢いがありません。
色違いのアサガオがたくさん咲きました。

青空

2009-08-04 | 
昨日(8月3日)の朝、孫2が 
「ばあちゃん、おはよう、もうおきて」 と、起しに来ました。
窓から明るい日差しが・・・雲一つない抜けるような青空が広がっていました。
すがすがしい朝でした。
当地方も、やっと梅雨が明けたようです。
ヒメウラナミジャノメ


いつになったら

2009-08-02 | 
きょうも
いつになったら青空を見ることが出来るのでしょうか?
洗濯物が乾かなくて、夫にコインランドリーへ行ってもらいました。
乾燥が終わって帰ろうとしたら、がなくなっていたと帰ってきました。
白いビニールのなので、自由に使ってくださいとでも思われたのでしょうかね?
サルビヤに雫、なかなかうまく撮れません