ご近所さんからかわいらしい柚子をいただきました。

かわいいので柚子まんじゅうを作ることにしました。

蓋になる部分を切り、実をくりぬきます。

鍋に並べ入れ、一度あく抜きします。
湯がいた煮汁は、捨てないで柚子風呂に。

砂糖を入れ煮ます。そのまま冷めるまで浸して置きます。

餡を入れ出来上がり。お茶しました。(今回は市販の餡を使った)

柚子を取り出したシロップでゼリーを作りました。
種と日本酒で化粧水を作ることにしました。
一週間ほどしたら精製水で薄めて完成です。
こうしてみると柚子は捨てるところがないですね。
