














































![]() 昨日、 ![]() 「もしもし?」 「ば・あ・・・ちゃ・・・ん・・・ ![]() ![]() ![]() 「あらぁ~、○○ちゃんこんにちは」 「こ・ん・に・ち・は ![]() ![]() ![]() すでにおえつで言葉にならない 「どうしたの?よく ![]() 「うん ![]() ![]() このときは泣かないでスラスラ番号を ![]() 「ママは?」 「い・な ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 号泣してる 「ばぁ・ちゃん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「知ってるよ ![]() ![]() 通じない? ![]() ![]() 「ばぁちゃんに ![]() ![]() ![]() ![]() 娘と ![]() ![]() しばらくして娘から ![]() ![]() 本当に驚かされました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |


ところがそれを見た孫が
「ばぁちゃん、これちょうだい


孫に甘いばぁちゃんは
「いいよ、かわいいでしょ」と、
あげてしまいました。
そのことを奥様に話したら、
また下さったのです。(ウグイス色)
昔からよく存じ上げている方ですが、本当に気のいい方で申し訳ないくらい




大切に使わせてもらいます















































何処に○○があるのか?わからなかったとか
実はこのような写真をお見せするのもなんですが・・・・
本当に




我が家の庭



ここのところ毎日片付けるのだが
朝起きてみると・・・



野良猫か?飼い猫か?わからない

いろいろ猫よけを置いてはみたもののさっぱり効き目なし
片付けるたび土が少なくなってしまい
きょうアピタで土を買ってきました。
ついでに花も、下の画像がそれです。
隣の沈丁花はご近所から20年以上前、
それぞれ一枝いただいたとき花瓶に挿していたら根がでてきたので庭に植えたものです。
今年もいい香りがしています。































アピタに行く途中、
梨畑の横を通ったら白い梨の花に

思わずパチり

<![]() この ![]() 福井の足羽川の桜は やっと咲いて綺麗だとか 去年孫1が花びらを 拾い集めて喜んでる姿が目に浮かぶ 早く ![]() バックの画像が桜だといいのに 自然史同好会で行った 伊良湖の菜の花 ![]() ![]() ![]() </right> |
するといないとのこと?

ベランダには
叔父の洗濯物が干してあるだけ
どこにいるのか、施設にでも入ったのか?
叔母は最近入退院を繰り返していて
半身麻痺、車椅子を利用
言葉はなんら問題はありませんが
とても心配

メモをポストに入れて妹の家に行き他愛もない話で盛り上がる
叔母に会えなかった寂しさはまぎれ、旅行

4月4日、東山動物園に行ってきました。
孫1と「春休みになったら行こうね」と約束していました。
孫1は大喜び
約束を守ることができて


キリン、ゾウ、シロクマ、サイ、ラクダ
コアラ、ワライカワセミ











































孫2の成長を願い
お祝いすることができました。




マウスをあててください

福井からの帰りは
158号線を走り
白鳥から東海北陸道で帰ってきました。
九頭竜、まだ
が残っていました。
4月8日、凄い黄砂でした。
マウスをあててください
孫1と「春休みになったら行こうね」と約束していました。
孫1は大喜び




キリン、ゾウ、シロクマ、サイ、ラクダ
コアラ、ワライカワセミ



















































マウスをあててください


福井からの帰りは

白鳥から東海北陸道で帰ってきました。
九頭竜、まだ

4月8日、凄い黄砂でした。
マウスをあててください
