紅茶教室 2015-06-04 17:20:53 | Weblog 紅茶教室に参加しました。 揉む作業は木綿の袋に入れて40分しました。 蒸らし発酵にはきっちりフタをせず軽くずらして蒸しタオルをしました。茶葉のサウナですよ。 試作でわからなかったことが少しわかりました。お茶作りは 奥が深いですね♪