![107 寒中お見舞い申し上げます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/e2/1f3300fb0cef5f02ccf297c3a1f6ad34.jpg)
107 寒中お見舞い申し上げます
三が日が明けました。松はまだ明けていないので フライング気味ではありますが、寒中お見舞い申し上げます。 何という年明けでしょうか。元旦早々、能登半島で最大震度7の大地震。翌2...
![108 人の心の温かさ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/d9/fc8075a1716b9f85880793313f1359ef.jpg)
108 人の心の温かさ
本日までが「松の内」。私が子どもの頃の故郷(信州)では、元旦は外出せずに家で「団らん」するもの、三が日から松の内辺りが親戚回りと氏神様への初詣、15日が「小正月」、月末辺りが「旧...
![109 羽田事故:余裕なき航空管制の悲劇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/d4/c98bed4962b341ff817c1db2da5c267c.jpg)
109 羽田事故:余裕なき航空管制の悲劇
ニュース報道では、正月2日に発生した羽田事故の原因が少しずつ明らかになってきた、と伝えています。 それによると、海上保安庁の航空機が、管制塔からの「滑走路手前の停止線まで地上...
![110 嬉しい 孫たちの優しさ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/f1/17e7def6e5aeb9265f7abb9ae54b8b18.jpg)
110 嬉しい 孫たちの優しさ
弟の一周忌の法要を無事に済ませ、喪が明けて、新しい年がようやく本格的にスタートしたという心境です。 年末年始は、喪中ではありましたが、帰省してきた子ども二家族と過ごし、孫たち...
![111 日本を走った観光列車たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/71/ecb1f17612805fc9bb1d2fc0290332cc.jpg)
111 日本を走った観光列車たち
青春18きっぷや一筆書きルートによる鉄道旅行を愛した「乗り鉄」の弟は、数えきれないほどの記念乗車券や記念グッズを収集していました。 『JR東日本 ジョイフル トレイン』(19...
![112 奥むさし駅伝競走大会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/8e/283eb2c626a01e99cec437f3290155f0.jpg)
112 奥むさし駅伝競走大会
第22回 奥むさし駅伝競走大会が、1月28日(日)に開催されました。 奥武蔵のみならず埼玉県内の企業、官公庁、病院、大学、高校、自治体などが数多く参加している駅伝大会です。も...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事