雨にぬれてあざやかな、わが家の花や野菜です。
畑の作業はすべて家内がひとりでやっています。
農薬は一切使っていません。
①ハナショウブ。
②ヤツデ。
③サツキ。
④フキ。
これは私の好物です。
⑤スナップエンドウ。
⑥トマト。
⑦ナスビ。
⑧タマネギ。
⑨サトイモ。
⑩トウモロコシ。
⑪ニンジンとソラマメ。
⑫ズッキーニ。
⑬その花。
⑭ダイコンと奥はキュウリ。
⑮キュウリ。
⑯ヤグラネギ。
⑰カボチャ。
⑱イタリアンパセリ。
⑲ゴボウ。
畑の作業はすべて家内がひとりでやっています。
農薬は一切使っていません。
①ハナショウブ。
②ヤツデ。
③サツキ。
④フキ。
これは私の好物です。
⑤スナップエンドウ。
⑥トマト。
⑦ナスビ。
⑧タマネギ。
⑨サトイモ。
⑩トウモロコシ。
⑪ニンジンとソラマメ。
⑫ズッキーニ。
⑬その花。
⑭ダイコンと奥はキュウリ。
⑮キュウリ。
⑯ヤグラネギ。
⑰カボチャ。
⑱イタリアンパセリ。
⑲ゴボウ。
お久しぶりです。
基本的に家内と二人だけの分の野菜なので、少しずつ、いろいろな種類を作っています。
海に近いので台風シーズンには被害にあいます。
またカラスやヒヨドリによる野菜の被害もあります。
強風でビニールの覆いがめくれ上がり、芽が出たばかりの野菜がヒヨドリに食べられ、全滅したこともあります。
そういう思わぬ苦労や草挽きのたいへんさもありますが、収穫の喜びにくわえ、新鮮で安全な野菜が食べられるのはありがたいことです。
畑作りの友人もおり、情報交換などしているようです。
フキは私の好物で、薄味で佃煮風に煮たのは、いつも食卓に上ります。
コメントをいただき、ありがとうございました。
日中は日差しも強く暑い日が続きますね…
梅雨入りももうすぐですね…
いせえびさんのお家で育てておられる花や野菜が見たことのあるものから見たことのないものまでこの種類を育てるのは本当にすごいことだなと思いながらお写真を拝見させていただきました。
私もフキは大好きです。
里芋やゴボウの葉を見たことがありませんでした。
沢山の種類の花や野菜を育てるのは本当になかなか出来ないことだなと思います。
さといもやゴボウ、そしてスナップエンドウをご自宅で作っておられるとは本当にすごいです。
私も大好きです。
季節物を育てるのは本当に大変ですよね。
いつも勉強させていただいております。
またブログ拝見させていただきます(^-^)
花や野菜の撮影は小雨の日を待っていて写したものです。
雨にぬれ光り、あざやかで、つややかです。
このほかにも、キャベツやレタスなどが少しはあるのですが、雨の中、ネットを上げて写すのが面倒になり止めてしまいました。
2人分の野菜としては多すぎるのですが、毎日必ず見回りと手入れをしています。
やっかいな草挽きなどはありますが、それが生きがいのひとつとなっているようです。
「野菜への」愛情は感じられます(^^)。
私の作業としては例年、ビワの摘果や袋かけがあったのですが、高い脚立に昇っての作業が面倒でまた危なく思い、今年は見合わせてしまいました。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
身近で安易な写真と思っていたのに、楽しんでいただきありがとうございます。
私は引退後も畑作業は分からず、家内まかせです。
ときどきこの野菜が、ご近所から魚や貝となって返ってきます(^^)。
農薬や化学肥料を使っていないので、収穫量は落ち、虫食いもありますが安心安全です。
午後、犬のごんたと海へ行っていました。
海は青く、西風で波穏やかだったのですが、残念ながらカモメ類やシギ類などの海鳥の姿がありません。
遠くに絶滅危惧種のシロチドリのひと組のつがいがいるだけです。
海岸の貝や貝漁の不漁の影響で、よその海岸へ行ったか、もう北国へ帰ったものと思われ、さびしいです。
お元気なお声を聞け、またコメントをいただきありがとうございました。
こんにちは。とてもあざやかな色ですね。奥様の丹精をこめた様々な作物。ご主人さまへの愛情を感じます。これだけ出来ているというのは毎日の心をこめたお世話があってのことと思わされます。どれも美味しそう、、、。
羨ましいです。
いせえび様のお写真いつも見ています♪
畑のお写真も大好きで、いつも楽しみにしています☆
お花もお野菜の緑もとても美しいです(*^^*)
農薬を一切使っていらっしゃらないのにお野菜がとても生き生きと育っていてすごいですね!
素晴らしい奥様ですね☆
美しい緑のお野菜を見ていたら心も潤った気持ちになりました☆
いつも素敵なお写真ありがとうございます☆
ヤグラネギは私も名前を知らず、家内に尋ねて分かった次第です。
友人からもらったようですが、それ以前の経緯は不明です。
2人分の野菜なので、数は少ないのですが、いろいろ作っています。
今は特に草取りなどに追われています。
私は農機具や肥料などを入れる小屋と耕耘機や藁などを入れる少し大きな小屋を作っただけで、農作業はノータッチです。
豆などの摘み取りは手伝いますが・・(^^;)。
いつもコメントいただき、ありがとうございます。
まぁ~奥様、色々と^^v
よく手入れなされていますね。
その中でも初めて拝見しました、ヤグラネギ。
検索してみたら東北地方が産地だとか。
写真旅行の折りに持ち帰られたのでしょうか^^?