その1からの続きです。
①太陽は分身を残して浮上しました。
太陽の右は渥美半島先端、伊良湖です。

②

③灯台下の男はずっと右側へ移動し、画面からははずれました。

④

⑤椰子の木越のサンライズ。
グアムかパラオで写したといってごまかせませんか(^^)。

⑥

⑦帰ってくる人も増えてきました。

⑧

⑨

⑩ファースト・サンライズ・クルージングの船も帰って来ました。

⑪沖合に浮上しているのはよく出てくる津~中部空港間の高速船です。
右端は神島。

⑫

⑬

⑭

⑮船はマリーナへ帰港です。

⑯背後は冠雪の鈴鹿山脈。

初日の出とともに今年もスタートしました。
①太陽は分身を残して浮上しました。
太陽の右は渥美半島先端、伊良湖です。

②

③灯台下の男はずっと右側へ移動し、画面からははずれました。

④

⑤椰子の木越のサンライズ。
グアムかパラオで写したといってごまかせませんか(^^)。

⑥

⑦帰ってくる人も増えてきました。

⑧

⑨

⑩ファースト・サンライズ・クルージングの船も帰って来ました。

⑪沖合に浮上しているのはよく出てくる津~中部空港間の高速船です。
右端は神島。

⑫

⑬

⑭

⑮船はマリーナへ帰港です。

⑯背後は冠雪の鈴鹿山脈。

初日の出とともに今年もスタートしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます