空を見上げて 2

2にゃんとの日々

しめ飾り

2022-12-06 16:05:36 | 

今日は教室で、造花と水引でしめ飾りを作ってきましたよ。

壁にはまだリースが飾ってあってクリスマス気分なのにね、

こうゆうのを見ると、一気にお正月気分になりますね。

 

教室の帰り二重虹が出ていました。

このところちょっと気分が落ち込んでいて、胸が苦しくて何か病気か?って思うくらいだったんだけれど、

二重虹を見て、いいことあるかなぁ~いいことあればいいなぁ~と思いながら帰ってきました。

 

コタツの中にいたごん太。

暑くなったのか出てきましたよ。

可愛いねぇ♡


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (さいちママ)
2022-12-06 16:54:55
おやまあ~~~
一気にお正月が近づきましたね(´∀`*)ウフフ
こういうのも素敵だわ。

急に胸が苦しくなるって大丈夫ですか?
私も時々ありますがそんなときは冷たい水をゆっくり飲むと胸の苦しさが落ちます。
私のは自律神経からくるものらしいです。
どこにストレスがあるの?ってみんなに言われますがあるのよねえ~~~(苦笑

虹を見るとなんかワクワクして幸せな気分になりますね。

ほんとゴン太君可愛いです。(=^・^=)
返信する
さいちママさん (ゆーた)
2022-12-07 10:56:55
しめ飾り・・・ほんと、一気にお正月ですね。
今は壁に掛けてありますが、お正月になったら玄関の下駄箱にでも飾ろうかなって思ってます。
お正月気分になったはいいけど、あぁ・・・掃除しなきゃ。(笑)

動悸がして胸が苦しくなって、これは何なんだ?っていう状態でした。
胸を押しても痛くなかったので内臓の病気とかではなく、やっぱストレスだよなぁと、自己判断。
1週間くらいしたら動悸も痛みもなくなりました。
私もストレスなんてないでしょ?ってよく言われますよ。
ノー天気なんだけれどね、そこそこ気を使ってるのよ~~~~~。(笑)
虹が何かを持ってきてくれることを祈りたいです。

ごん太はねぇ・・・えへへ、可愛いです♡(親ばか)
返信する

コメントを投稿