ごん太が遊びたがっていたのでちょっかい出してやりました。
廊下を走り回っていたので追いかけてグーパンチ。
ごん太の反撃。
カメラを右手に持って写していたのでブレブレ。(笑)
今日は訪問入浴の日なので、テーブルを立てて準備しておきます。
姑は戻ったみたい。
でも、昨日は私のことを誰だか忘れてくれたおかげで、
私自身第三者的な立場になったような気分になり、正直一瞬ですが心が穏やかになりました。
嫁姑、介護第一人者みたいな重荷がなくなったような感じで。
おかしなものですね。
ごん太が遊びたがっていたのでちょっかい出してやりました。
廊下を走り回っていたので追いかけてグーパンチ。
ごん太の反撃。
カメラを右手に持って写していたのでブレブレ。(笑)
今日は訪問入浴の日なので、テーブルを立てて準備しておきます。
姑は戻ったみたい。
でも、昨日は私のことを誰だか忘れてくれたおかげで、
私自身第三者的な立場になったような気分になり、正直一瞬ですが心が穏やかになりました。
嫁姑、介護第一人者みたいな重荷がなくなったような感じで。
おかしなものですね。
まぁ、勿論いつも勝つのはよもぎですけどね(∩´∀`)∩
介護する側される側、
どちらも大変ですよね。
ムリせぬよう…
ごん太の高速ケリケリにはお手上げです。(笑)
でも、たまに追いかけたりして遊んであげるとごん太がとっても嬉しそうで、
こっちも楽しい気持ちになるんだけれどキリがなくて(笑)、疲れちゃって退散です。
姑はまだ自分のことは自分で出来る状態なので介護という介護ではないのですが・・・。
動ける分、人のいやがるような行動をして、それをどんなに注意されても止めないこととか、
頭がまだしっかりしている部分もあるので余計なことまで口出しすることとか、
こちらとしてはちょっと精神的にね。
まぁ、一日一日頑張ります~。