空を見上げて 2

2にゃんとの日々

頑張ろう

2020-04-15 13:09:52 | 

いい天気。

新潟は始めの頃のような大人数の感染者は出ないけれど、

ぽつぽつと出る感染者の報道が続いています。

それでも大半の方が退院されているので、それだけでもホッとしますね。

 

さて今朝もごん散歩。

最初ずんずん歩いていくんだけれど、あるところへ行くとそこで引き返します。

何が怖いのか、急に。

私には何にも見えないし聞こえないんだけれどね、なんだろう。

この竹やぶの中に入ろうとするんだよね~。

ここはよく野良猫がいたりするから、臭いがするのかもしれない。

昨日のコタツの中のごん太。

夫の会社でもコロナ不景気のあおりを受けているようで、

来週からは週4日出勤になりそうです。

頑張りましょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とまと)
2020-04-15 23:15:52
ゆーたさん。コロナのニュース、毎日の感染者数を見ると怖くなりますよ。
そちらも少しずつ増えているのですね💦
長岡の花火大会も中止になってしまって
もちろんこちらの花火大会も中止です。
私が住んでいる地域にも感染した方がいたらしくて
外に出る時は絶対にマスクしています。
買い物に行くと、していない人もまだいるんですよ💦

ごん太くん、散歩を楽しんでいますね
ネコちゃんは、縄張りに侵入者がいないか?危険なものはないか?など
生活に関わる多くの情報を嗅覚から得ているんですって
もしかしたら、ごん太くんも何かを?感じ取っていたのかなぁ~!
返信する
とまとさん (ゆーた)
2020-04-16 10:39:26
本当にね、日に日に増えていく感染者の数が多くてびっくりします。
この広がり方は怖いですよね。
新潟でも、ぽつりぽつりと報告されていますが、
そんなに広がらないところにちょっとホッとしています。

長岡花火はねぇ・・・8月くらいになれば落ち着いているんじゃないかと思うのですが、
計画してて急に取りやめっていうのもいろいろ大変でしょうしね、
長岡花火が中止になって宿泊予約を受けていた旅館さんも、
キャンセルが相次いで本当に大変みたいです。

私も今は家にいるので、ハンカチで何枚かマスクを作りました。
なので買い物へ行くときは大丈夫だろうと思いつつも必ずしていきますよ。
ここらへんの地域ではまだ感染者は出ていないけれど、
マスクをしていない人を見ると、大丈夫かなぁと心配になります。

ごん太はねぇ、ほんと、ここから先は・・・みたいにピタっと止まって、
あわてて引き返すんですよ。
何を感じ取ったんでしょうかねぇ、知りたい。(笑)
返信する

コメントを投稿