空を見上げて 2

2にゃんとの日々

白い花

2021-04-12 10:15:00 | 

我が家の白い花。

水仙。

ドウダンツツジ。

スノードロップ。

(訂正:スノーフレークでした!)

前の道路の桜は散り始めました。

ちょっと風が吹くと花吹雪です。

 

ところで、去年1月末に仕込んだ味噌。

去年の秋にはもう食べられるものだったんだけれど、実家から味噌をもらったりしてなかなか食べられませんでした。

そのもらった味噌がもう少しでなくなりそうなので、やっと私の手作り味噌が食べられる。

でも、1年以上経ったし、どうなっているのか気になって見てみました。

なかなかしっかりした味の味噌になってました。

カビもはえてなくてよかった。

 

さて、昨日大騒ぎした張本猫。

いつも通りの朝です。

昨日の私の涙を返せーーー。

住宅用の火災報知器なんだけれど、電池を外してもまだピッピッってアラーム音が鳴ってるのよ。

いつ止まるんだ?

うるさいので誰もいない座敷の座布団の下に置いてます。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オバ・・・・)
2021-04-12 13:48:03
3枚目 スノードロップ✖
    スノーフレーク〇
返信する
オバ・・・・さん (ゆーた)
2021-04-12 15:47:31
ほんとだー、スノーフレークね!
ありがと。
記事、訂正しとくね。
頭の中、スノードロップしか浮かばなかった。
覚えておかなくちゃ・・・と思いつつも、また来年スノードロップって書きそう。(笑)
その時は、ご面倒でも、また訂正お願いします!
返信する
Unknown (rara)
2021-04-12 18:07:43
味噌を手作りなさってるのですか~m(@.@)m!
ゆーたさん、すごすぎます~~!!!
手作りなさった味噌のお味、ゆーたさんが仕込まれた味噌ですから、格別のお味と思います~!

ごん太さん、昨日は、ゆーたさん方方は、ごんちゃんのことで、大騒ぎだったのですねぇ。。。
ゆーたさんにものすごく愛されてる~~!
あんまり心配かけちゃいけないですよ~。
返信する
Unknown (ゆり)
2021-04-12 19:54:33
お味噌いいですね(^^)美味しそうです
それにしても猫ってマイペースですよね
我が家は狭いから隠れてもそんなに探すことはないですが
一戸建てだと探しまくりますよね・・・しかも猫って返事しないから余計大変
でも特に問題なくて良かったです(^^)
返信する
raraさん (ゆーた)
2021-04-13 10:23:05
いやいや、去年あまりに暇だったので、手作り味噌セットなるものを買いまして作ってみたのですよ。
味はねぇ、昔ながらの味噌って感じで、今風の味じゃないのよ。
それにね、豆の量が多かったので、私、最後の方はいい加減な潰し方をしちゃったので、
豆自体が大粒で残ってたりしてます。(笑)

ごん太はねぇ、ほんと時々どこにいるのか見当がつかないことがあるの。
そのたびに、あぁこうゆうパターンか!と思うんだけれど、
今回はマジでどこにいるのかわからなくて、どうしようと思って涙ボロボロでした。
昨日の夜も姑の布団の中に入って寝ていたのよ。
まったくぅ~ねぇ。
返信する
ゆりさん (ゆーた)
2021-04-13 10:30:37
塩加減が何パーセントだったかなぁ。
でもね、ちょっとしょっぱい感じ。
きゅうりにこの味噌をつけて食べると美味しいかな?って思いました。

猫はねぇ、ほんと返事してほしい。
どこかで挟まって動けなくなってるんじゃないかとか、変なことが頭をよぎって、
お風呂の中とか洗濯機の中とか、ありとあらゆるところを探しましたよ。(笑)
姑の布団の上で寝ていることはあるんですけど、
まさか中に潜り込んで寝ているとは想像もしませんでした。
いやでもほんと、無事であったことにホッとしました。
返信する
Unknown (Y)
2021-04-25 14:23:07
スノーフレークは、スズランの仲間でしょうか。
白い水仙は初めて見ました。いつも見るのは黄色ばかりです。
返信する
Yさん (ゆーた)
2021-04-25 15:05:10
スズランの仲間・・・たぶん、と思います。
私もよく知らないけれど、形は似ていますよね。
可愛い花ですよね~。
これはご近所さんから株を頂いたものなのですが、絶えずに頑張って咲いてくれています。

我が家の水仙はこの真っ白の他に、中が黄色いもの、中がオレンジのもの、黄色い八重のものがあります。
水仙の種類もたくさんあるようですよね。
実家では黄色い水仙と白い八重があります。
返信する

コメントを投稿