空を見上げて 2

2にゃんとの日々

大根収穫

2022-11-26 15:45:54 | 

12月に入ったとたん、気温が一桁になるという予報が出まして、今月いっぱいあんまりいい天気もない。

大根は洗って保存しておくので、気温の低いときに洗いたくないし、

割と暖かい今日の天気を逃がしてはいけないと、ちょっと早いとは思ったんだけれど収穫しました。

出来は・・・・・夫に笑われない程度です。(去年は笑われたんだよ~笑)

小さいものはハリハリ漬けにするために、皮を剥いて干しました。

白菜とキャベツはまた天気を見ながらもうちょっと後で収穫することにします。

 

今年は大雪になるという予報を耳にしてましたが、

なんだか今年いっぱいはそんなに降らないのでは?みたいなことを言ってる人もいますね。

雪マークもまだ天気予報には付いてないけれど、今日車のタイヤを替えてきました。

まだ大丈夫だろうとは思っているんだけれど、替えたら替えたで安心しますね。(笑)

 

昨日の夜は寒かったのか、夫の布団に入ってきたそうですよ。

12月1日に姑の面会を予約していたんですが、

今日施設から連絡がありまして、面会は中止ということでした。

このところ新潟県でも感染者が増えていますから仕方ないですね。

姑が入所しているところとは別の施設なんだけれど、

施設勤務の友人の話を聞くと、施設で感染者が出ると本当に大変なんだそうです。

こんなのがいつまで続くんでしょうかねぇ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿