わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

本の福袋

2016年02月07日 | 
図書館に行ったら「本の福袋」が並んでいました パンとか、童話とか、ジャンルだけ 書いてあって中身が見えない貸出システム とても楽しかったので 「手帳(大人向け)」という福袋を借りてみました。 この 3冊が入っていて全く知らないことに気分上がりました。 全部読んだけれど、手帳と言うカテゴリーにで、私が福袋を作るならスマートノート入れないと思う(笑) でも1番出会えて良かった本でもあ . . . 本文を読む

ゆっくり健康法

2015年12月26日 | 
「早くやろう」と思う人はいても、「ゆっくりやろう」と思う人は、まずいません! こんな序章から始まります。思いもしないことで、「確かにそうだな」って発想は本当に楽しい とにかくゆっくりなの!朝布団から出る速度も、服を着替える時も、水を飲むのもこれで健康(笑)   簡単に書きすぎたけど本当です。ゆっくりしようと思っただけでもOK 急ぐと体の巡りが悪くなる血管狭くしておいて沢山の血液 . . . 本文を読む

掃除が苦手と思っていたけれど

2015年12月04日 | 
楽しかったーーー大掃除はあっても 小掃除、中掃除って言葉が出てきます。 大掃除だけだと「ゲっ」だけど(笑) 小さい掃除でよければやれるって思えたのが嬉しかった 後は掃除ルートをきめるとうのが斬新でした これは本を見て欲しい。 感動したのは、掃除は汚れを落とすだけじゃない 汚れを広げないようにするのも掃除です ってあったの~~~ そうかそうか 大変な汚れと戦うことが掃除だと思ってた(そもそ . . . 本文を読む

1日一か所 片付け&掃除ハンドブック

2015年11月21日 | 
表紙の次が写真のページになります。 一日一か所ってこういうことか なるほどー 数日やることは決めることあっても、こうして一気に30日分を予定したことなかったので 驚きました これは面白い我が家なら犬部屋とか数日入ることになるだろう(*^▽^*)   この本だと玄関から始まっている 荷物が少ないところからやる、リビングとか目につくところから やりたくなるが、大変なところから . . . 本文を読む

心を知る技術

2015年09月17日 | 
自分が何を望んでいるかを 正確に知っていれば、思い込みは生まれない すっすっごい衝撃でした 私は思い込み好きなんですよ だって【その人ならでは】が出るから! 何でそれと、あれをくっつけて、こう結論しているんだろうって原点を探るのも、 出番が多い思い込みと、知っていてもまた・・・やってもうた・・・。になる人間らしさも、 思い込みを信じている純粋さも楽しい   でもでもでも、 . . . 本文を読む