わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

筋トレ 思いがけず

2012年05月25日 | 
そうだよ!ヨガのレッスン前に筋トレすればいいんじゃん遅すぎる気付きでした このジムに通うようになったのもヨガのクラスを依頼されて知り足を運ぶようになったんです ということはヨガのレッスン前後に筋トレいれたら効率良かったんですよ・・・ まぁ5回目くらいで気がついて良かった事にしておきましょう だいぶ機会に慣れてきました慣れと筋力UPはイコールじゃないけれど、少しずつ楽になっているように感じる . . . 本文を読む

疲れ過ぎていると、疲れない!?

2012年05月19日 | 
今週は15日滋賀県に出張に行って、その足で奈良の後輩の家に泊りに行きました。 16日、奈良といえば鹿が見たいという事で大仏様を拝みに行ってきた 2時間くらい観光してから、新幹線にのって、奈良の大仏様までの移動も合わせると自宅付近までで電車5時間以上乗っている 最寄駅から自宅まで30分バスに揺られ バス停から500メートルくらいガラガラ・・・キャリーを引きながら歩きました そして、週に一度 . . . 本文を読む

筋トレ3回目 見慣れてくると気が楽になる

2012年05月09日 | 
すごい量のダンベルです色々な重さが必要なほど人に違いがあるんだなぁ 私はマイペースで、一番軽い重さから、初めています。 まだ3回目ですが、部屋に入った瞬間の威圧感が減ったんですあれはどう、使うの? なんじゃコリャって見る道具にイチイチ思いを寄せていたけれど、見慣れたからか、用途が解ったからか、 あぁ~と気分が重くならなくて済んだのが面白かったやることは変わらないのにね!! しかし初めて感 . . . 本文を読む

筋トレを楽しむコツってありますか?

2012年05月03日 | 
あぁ、疲れた~~~筋トレやろうなんて、とんでもない決断をしてしまったな~弱気になり、つぶやいた。 キツイっすね 筋トレはキツイっすよ (心の声えっコーチもそうなの?なら、無いとは思うけど)楽しんでやるコツとかあるんですか? 重さじゃないですか? (何?どんだけSなの?いやMか?)重くすると楽しくなるんですか?(苦痛が増えるだけのような気がするが?) 何でも、そうだと思うんですけど、目標 . . . 本文を読む

筋トレ2回目 顔には器具付けてないのに(;一_一)

2012年05月02日 | 
筋肉をつけたいと言ったら「私より主人の方が得意です」ということになり、今回はご主人が居る日に来ました はじめに出てきたのが写真の子ですヨガの解剖学とかで見た記憶はあるけれど、久しく見た懐かしさと、 ジムにあるんかいという驚きの両方があった。 「鍛えるのは大きな筋力からだから、腿と、尻と、背中と、胸で、何をやるにも持久力が必要だからバイクとかウォーキングで肺活量も増やした方がいいんじゃない . . . 本文を読む