![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/0886de60d4729552202237cf531297c1.jpg)
たくさんの技法が載っていてとても図解が多く楽しい解りやすい!先に結果を書いちゃうと超オススメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私が好きな本って最終的には思い、気持ち、精神、とらえ方に繋がってるんだな~!と改めて認識させてもらえたように思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
わかったつもりが最大のワナ
という項目があるので紹介します。
相手の話を知っている、という立場で聞くと「ああ、あのことね」「それなら知ってる」こんな気持ちが聞きながらに出てきます。口にしなくても態度でにじみでる。
そんな思いが出てきたら無知の姿勢をとりましょう(相手の話をしらない姿勢)
フムフムこれを読んで思いだしたのは同じことを何度も言う人っていますよね?誰にでも1つや2つはもちろんあるけどさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
楽しい内容なら「よほど大事な思い出なんだ楽しかったんだろうな」と今まで思ってた。
逆に辛い事を何度も話す人に対して「思い出すたびに辛いんだからなんで話すんだろう?」言わなければリアルに思い出さないのにとも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
話の内容は真逆でも、もしかしたら本当の気持ちを解ってもらえたと話し手が感じられていないのかも?って共通点がある気がしたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
特に身内であったり身近な人で
自分が良く知ってると思ってる
相手に対しては無知の姿勢で聞けてないよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次にこの話聞いたことある
なんてネタが登場したら本当は何がいいたかったのか
今度こそ気持ちに焦点を当てて聴き試してみようと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
こういう実験好き
この為に本を読みまくってるようなもんだもん
また結果報告はブログで
します
気長に待っててね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私が好きな本って最終的には思い、気持ち、精神、とらえ方に繋がってるんだな~!と改めて認識させてもらえたように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
相手の話を知っている、という立場で聞くと「ああ、あのことね」「それなら知ってる」こんな気持ちが聞きながらに出てきます。口にしなくても態度でにじみでる。
そんな思いが出てきたら無知の姿勢をとりましょう(相手の話をしらない姿勢)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
逆に辛い事を何度も話す人に対して「思い出すたびに辛いんだからなんで話すんだろう?」言わなければリアルに思い出さないのにとも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
話の内容は真逆でも、もしかしたら本当の気持ちを解ってもらえたと話し手が感じられていないのかも?って共通点がある気がしたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
特に身内であったり身近な人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次にこの話聞いたことある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
こういう実験好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
気長に待っててね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます