肌断食
2022年04月06日 | 本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/cf278703bff3f0509bc2a3a09d8f04a9.jpg)
ミニマリストになりたい!日々片付けに明け暮れる毎日です
「引き算」の考えが好きなのでSNSで肌断食を見つけたときは
相当気分があがりました。
スキンケアで肌は痛むから辞めてしまおう
そうすれば肌本来の力で綺麗になるよ
ザックリすぎますが内容としてはこんな本でした。
私の現在のスキンケアは
・洗顔(洗顔フォーム)
・ワセリン
この2点です。
・・・これ以上減らせるのだろうか(笑)
と思いましたがありましたよ
洗顔フォームよりも成分がシンプルな石鹸が良いそうです。
更にワセリンに2種類あって白色と黄色があるとのこと
何も知らず黄色を使っていましたが
白のほうが余分な成分がなくていいらしい
黄色のほうが多く出回っているから黄色ワセリンが手に入りやすいのです。
な~る~ほ~ど~
勉強になるわ~
紺色の蓋で黄色が透けているワセリン、薬局で沢山見かけますもんね
私は化粧水と乳液を辞めるということをしばらく前からしていたので
石鹸と、どうしても肌が辛いとき白ワセリンつかうってことに抵抗がないけれど
できるところからヤメていけば良いそうです
肌本来の力を高めたい
挫折しそうになったらどうするの?
など詳しいことは本を手に取ってみてくださいね
良くしたくてやり過ぎてしまうことって
犬の飼い主さんでも、人間関係でもアルアルですよね
妙な共通点を感じます。
お腹の調子でも、肌でも、人間関係でも
うまく行っていないと感じたら
何かをやめてみる という発想も選択肢の1つに入れてみてはいかがでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます