わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

デンタルアシスタントスタディーグループ(DASG)に、参加しました。

2013年01月24日 | ご報告・WS・セミナー関連

今日は文京区に行ってきました。

先に感想を書くと

 やっぱり聴くってスゲー 

 

DASGにデンタルコーチングについて質問を受けたり

デモンストレーション+皆でコーチ役になるなどの

プチ講座をしてきました。

 

一年かけて学ぶ場、はじめの頃と、同じ人ですかあなた達???

って聴きたくなるくらいすご~~~く聴き耳が育っていて嬉しかった

 

現場で聴きを活かしている

「聴いていたら、どんどん患者様が変わっていくんです」

というケースを沢山聴けた

 

学んで知っていても使わなければ

何もならない使ってくれて、教えてくれて有難うございます

 

どんなお仕事でも、趣味サークルでも、人さえあれば聴くが最重要!!

(もちろん自己の対話も含め)

 

聴きあえたら相談できる・分け合える・創作無限大になる・補い合える

勘違い・行き違い・思い違い・場違い・すれ違いの予防になる

何か誤解があっても関係を修復できる

 

ど~よ、あえてゆるく書きたかった(笑)

良いことばかりこうしてみると世の中そんなに甘くないって

感じる人もいるかもしれません

 

それも1つの考え方ですね敢えて聴くのデメリットを書くなら

時間がかかる事・・・。学校で話し方は国語で習っているでしょうけれど

聴き方は無いでしょ

ほぼ初めての学びに戸惑うので、そういう意味で時間がかかる場合が多い

 

ただ、英会話でも単語を1つ口に出すとかと同じで、1つ聴くを試して見る

と効果・手ごたえは感じられますよ。

 

DASGの卒業とデンタルコーチングの発表が4月29日国際フォーラムで行われます

また詳細アップしますので、興味がある方は予定空けておいて下さい

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿