goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

ソース 人生の源

2010年02月03日 | 
去年12月に行われたコーチングWSでご一緒させてもらったトノさんがキッケカでこの本に出会いました。

WS中はあまりお話できなかったんだけどmixiを通じてブログを拝見しています。
mixiには知人のイベント紹介が7割を占めていて楽しみながら人の応援をするのが好き、自分と同じように他人、地球を大事に思っている、返信がとてつもなく早い、そんな素敵な人です

トノさんはソースプログラムのワークショップも開催しています。次回は2月20日21日です。詳細はブログご覧ください

まだ2月だけど今年一番目からウロコが取れたで賞を送りたい本です。

今年の抱負がたまたま新しく見つかった価値観ワクワクする・自由を実行して生活してました。快適だな~と思っていたけど本を読んでなるほど納得

この自分のワクワクを探し生活に活かしていくのがソースだったんだ

本でビックリしたのが責任

私のイメージだと「期待にこたえないといけない」「失敗したつぐない」「義務」とか気が重いけど逃げられないって感じてるもの

ソースだと「自分が心からしたいことをする。それが人生で最も責任ある行動であり、その人が負う最高の責任である」と説いている。

これだけ見ると無責任っぽいけどそうではなく一人一人が心から喜ぶことを実践したら社会貢献間違いない、精神的な病気もない、深く広い意味があるんです。

世論は良い大学に入る、貯金をする、安定した生活が一番幸せなんだって教えている
これで本当に幸せを感じる人もいると思う反面、世論の通りになっても喉が渇くような、心が躍らないような状態になる人もいると思う。

自分に正直に生きたいと誰もが奥底で願っているんじゃないかな少なくても私はそうしたい。
それを望むと世の中の圧力はものすごい重圧になることも書いてある。
それらを跳ねのけるのは難しいけど、やる、やらないは自分で選択できる

・時間が無い
・お金に余裕ができたら
・家族が反対する
・どうしていいかわからない
・自信、能力がない

全て言い訳って書いてあって笑っちゃった

アドバイスに耳を傾けることも必要だけど一歩を踏み出してみたい



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こばまる)
2010-02-03 22:06:13
正直に生きたいね~
それができたらどんなに楽だろう

言い訳どれもあてはまる気が・・・(笑)

返信する
自分のすることに責任を持つ〓〓 (ふぅ)
2010-02-04 02:54:49
「人生、どうにかなる」なんて甘い考えでいましたが、自分でどうにかしないとどうにもならないんだと、最近、気付きました

自分のしたことは、自分で責任を持つ

そうですよね~

「忙しい」って、ココロを亡くすって書くんだよね

そうならないように、心掛けながら、毎日、過ごしたいです〓〓〓

返信する
Unknown (ふるよ)
2010-02-04 07:14:46
こばまるちゃん

正直に生きられたらどんなにか・・・だよね。
言い訳は私も同じだよ、だから笑っちゃった心から正直を望んでいるのに
言い訳が全部当てはまってる矛盾、さあどうするって感じよ。トノさんのソースプログラムは受けてみるつもりなんだ。一緒にどう?
返信する
Unknown (ふるよ)
2010-02-04 07:20:30
ふぅさん

はじめまして!?なのかな?お会いしたことはあるのでしょうか?良かったら教えてください。

楽観的にどうにかなるもアリですよね
自分がやりたいことをやってると自然にミスも減り疲れず物事がうまく回る。

押し付けられて、いやいやしてると悪循環になりやすく心を無くす忙しい状態になりやすいのかな~と感じています。

ワクワクすることを同時進行で全部残さずやろうと本に書いてあります。

ワクワクを探しながらお過ごしください。
こちらもこれからやってみようと思います。
返信する

コメントを投稿