わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

妥協が次の妥協を呼ぶんだ

2012年03月08日 | わんこーちんぐ
『妥協が次の妥協を呼ぶんだ』・・・。 飼い主さんがポツリと言った。訓練した犬の扱い方を練習してもらっていた時です。「以前よりは困らないから、自分が諦めた方が早いから、指示の出し方が悪いから」その通りだと思います。犬も人も生きているので精密にやることを目的にする必要はない訓練とは関係性を作るのに為にあるものだから 自分が、ここまではヨシと決め、それ以上は譲らないなど 歩み寄りながら進むのは良い . . . 本文を読む

メイクはコーチング

2012年03月07日 | コーチング
『メイクはコーチングだ』昨日、肌の整え方をメインに教わってきた 「好きな感じは?どんな肌にしたいか、どうなりたいか、で、肌に載せるものを選ぶ」と聞いた時に、コーチングだわっ!!!て感じました このジャンルの好きとか、なりたい自分って無い!!心が「マズイなぁ」と汗をかいた(笑) 最大のポイントどうやったら顔の赤みが抑えられるのか、が、聴けて嬉しかった~。極意は下地にあった 現在も黄色の下地使 . . . 本文を読む

久々の切符

2012年03月06日 | 日記
今日は午後からお休みで銀座に行ってきました コーチング仲間のサロンにお邪魔して、ヨガを私が伝える、彼女はメイクを教える 等価交換な企画ですそれは良いんだけど・・・駅についたとたんやっちまった。スイカないよ。 気がついた時にはもう遅い。本日は目的地が銀座なので幸手駅から浅草方面目指し北千住で下車 そこから日比谷線の中目黒行きにのり銀座まで・・・切符ってこんなに面倒だったっけ 便利になれるの . . . 本文を読む

CTI応用コース!最終コースITBを受けて

2012年03月05日 | コーチング
2月の最後にコーチングの応用コースを全て受け終わりました 合計104時間です。これだけ家を空けさせてもらえる事が有難いわ。 本当にコーチングを愛してやまない私ですが、このコースだけは 特別なインパクトがあり、すぐに使いこなせないな~ってのが正直な感想です。 まだ消化不良で感想がトントン出て来ないけれど1つ言えるのは ごく当たり前なのだけれど「違う人にはなれない」 自分しか自 . . . 本文を読む

誰だろう?

2012年03月04日 | わんこ
パソコンのデスクトップが、この写真になってたみた瞬間「うんえっ、ん?ああ」って言いました。 うんは可愛いね~ えっ、は昨日までヨーコ(愛犬)がデスクトップだったのに、この仔犬誰? ん?は、こんな事するは一人しかいない ああ、は、可愛いから差し替えたんだね。訓練所で撮ってきた写真かしら。 と最後は納得できました(笑) ちょっとしたことだけれど、驚きます!それでも第一声が「うん」と頷いてし . . . 本文を読む