茶々のブラボー幸せ日記

2008年6月上旬生まれ雄猫
茶々の目を通し、万人の
幸せ願う日々の一言

No.1421茶々にもハーブ?

2013年05月21日 00時00分20秒 | 植物

ご主人様ぁ~~~~
たくさんの香りの強い緑がありますけど
どうされたんですか?



近くの公園には
春からは
植木市が開かれているんですよ



なので
家庭料理にかかせない
バジル、パセルと大葉を買ってきたんです
みんな100円なんですよ



ベジタリアン茶々も食べたかったら
食べてもいいよ~~
以前は大葉を頂いてましたけど
最近はもういいです~
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1416茶々にも春の日差し

2013年05月11日 00時00分15秒 | 植物

ご主人様ぁ~~~~
5月に入っても
日本列島はぽかぽか陽気を
満喫できる日は少ないですよね



茶々のガーベラさんも
顔をのぞかしてくれましたね
これからが
楽しみです



そうそう
近所の小学校の早咲きの桜も
みごとなサクランボさんをつけていますね
写真は早かったですけど
今は真っ赤になって
おいしそうですよね



まあ
茶々の好物とは関係ないので
興味はありませんけど
・・・・
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1414今年も銘木の桐の花を観察

2013年05月07日 00時00分20秒 | 植物

ご主人様ぁ~~~~~
今年は桜の季節が終わる頃から
早々と近所の天竺川のある
銘木の桐の花の観察を続けて
もう5回目の報告になるのですよね



そうだよ
昨年は夫婦木であった一本が
枯れて伐採されてしまったので
心を痛めていたんだよ
でも
公園管理の人達によって
切り株に残った若木をこのように
育ててられるので
なんだかうれしくなりましたよ



土壌改良剤を撒いているので
これまでのように
直に近づくことができなくなったけど
夫婦木から親子木になって
一安心したんだよ





満開の花に命が
引き継がれていることに
あらためて感動したよ
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1408茶々のイチゴも実る!

2013年04月25日 00時00分04秒 | 植物

ご主人様ぁ~~~~
今年はイチゴも育てていたんですよね
どうなりましたか~



おお~~~
見事に二つも実っていますね!
しかも
おいしそうに真っ赤かですね!



茶々との
コラボレーション決まっていますよね
これも
茶々がモデル体型だからですよ
・・・?
まあ
それはさておき
お味のほうはどうでしたか?



おかあちゃまと一個づつ
食べましたけど
ショートケーキにはぴったんこの
ずっしりジューシーな甘味で
おいしかったですよ
それはよかったですね
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1405茶々の木香バラ今年も満開に

2013年04月19日 00時00分20秒 | 植物

ご主人様ぁ~~~~
今年も木香バラさんが咲きだしましたね
年々大きくなって
ベランダにまで来てますね



日あたりのいい
上から先に咲く様ですね



茶々もお外に出て
直接鑑賞してみたいですけど
飛び出さないように
気をつけてくださいね



おお~~
ほんとに
今年も満開になりますね!



昨年は毛虫さんに
食い荒らされたので
今年は気をつけて先手を打ちたいですね
ご主人様ぁ~~
そうだね
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1404茶々の一本桜も咲く~~

2013年04月17日 00時00分11秒 | 植物

ご主人様ぁ~~~~
もうお外のソメイヨシノの桜さんは
すっかり葉桜になりましたね~~



早くに買ってもらっていた
茶々の一本桜はその間
ぜんぜん咲く気配が
なかったですけど、ここへきて
一気に蕾をつけてくれましたね~



遅れて
咲いてくれた桜さんに感謝ですね~



それに
例年すんごく咲いてくれる
木香バラさんもたくさんの芽を
つけてくれているので
楽しみですね!
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1403茶々の一本桜はどうなるのかな?

2013年04月15日 00時00分29秒 | 植物

ご主人様ぁ~~~~
もう春なのに
お天気のいい日が少ないですね~



それに
雨だけではなくて
風も強いし
せっかく咲いた桜さんが
葉桜さんになってしまって
かわいそうです~



それに
我が家にも桜がほしいといって
茶々に買ってもらった
一本桜さんはなかなか
芽も出てこないようですね~



まさか
葉桜で今年は終わる??
そんなことは
ないですよね?
大丈夫!
次回
しっかり報告するね!
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1399茶々今年もボケの花にこんにちは

2013年04月07日 00時00分55秒 | 植物

ご主人様ぁ~~~~
今日はいいお天気のようですよ~
茶々もお外に
お散歩したいですけど・・・



去年の秋にもぼけて
一輪さきそうだったけど
ボケのお花は咲いていますか~



茶々~~~
心配しなくても
今年もしっかり咲いてくれているので
挨拶をしておいてくださいね
それに「木の瓜」(もけ)が訛ったんだから
誤解のないようにね!
花言葉は「先駆者」
そうなんだ~
ご主人様の好きな言葉ですね。



ほんと
今年もしっかり咲いてくれて
感謝ですね~~
ご主人様たちはぼけないで
しっかり茶々の世話をしてくださいね
・・・・・
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1358茶々は今年もベジタリアン

2013年01月15日 00時00分11秒 | 植物

茶々~~~
この前管理不十分と叱られた
猫草がやっと食べ頃に
なりましたよ~



ご主人様ぁ~~~
いつでも
このように新鮮な猫草が
食べれるように
お願いしますよ



いつものように
食べやすいように
手で横にしてくださいよ~



はいはい
でも
指は齧ってはいけませんからね



あれ~~~
日本酒「菊水」の缶が!
それは~~
酒屋さんで見つけたので、
100円違いの3種類グレードの飲み比べしたんです
一番安いのが好みに合いました
やっぱし
ご主人様には安物がお似合いですね!
・・・・・・
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1348茶々しばらく我慢中

2012年12月26日 00時00分56秒 | 植物

被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。HOPE

御主人様ぁ~~~~~~
ベジタリアン茶々の猫草君たちは
もう限界ですけど
次の猫草君たちはどうなるのですか~



今寒くなって
日射量も少なくなっているので
夏のように成長が遅くなっているけど
お外で次の猫草たちは頑張ってるよ
これからは室内がいいのかな



ふ~~~ん
そんなことは
前からわかっているから
もっと早めに手を打つことが
管理じゃないんですか~



きついことを
言わずに
おいしくないかもしれないけれども
しばらく
我慢しておいてくださいね。
三つ葉や青梗菜や白蕪もあるんだから・・・・
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1295茶々のゴーヤその後

2012年09月11日 00時00分19秒 | 植物

被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。HOPE

ご主人様ぁ~~~~
前に報告した茶々の初めてのゴーヤ君が
黄色くなっていましたけど
その後
どうなりましたか~~



それがですね
上の一本はもうそろそろ
食べようかと
思っていたら
なんと穴が空いていて
たくさんの蟻さんに食べられてしまったんですよ
中にはとっても
甘い蜜の匂いのする赤い種がありました~



下の緑のゴーヤ君も
あっという間に黄色に変身したんです



これは失敗しないで
食べてみようと思っていた矢先に
今度は破裂したように
割けて、赤い甘い果汁いっぱいの種が
落ちて、同じようにアリさんに食べられて
しまいました・・・



信じられないことですが
あの苦いゴーヤは
蟻さんも大好きな甘い蜜の赤い種を
産むんですね
もう
ビックリしましたよ~
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1281茶々ゴーヤ君と面談する

2012年08月14日 00時00分45秒 | 植物

被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。HOPE

ご主人様ぁ~~~~
写真がピンボケになっていますよ~
そうなんだ
茶々が動くから・・・・



それは
さておき
茶々に逢わせたいものって
なんですか~~



それはね
今年初めて挑戦して植えたけど
枯れたとおもっていたゴーヤ君が
生き残ってくれていたんだよ~



おお~~~
すごいですね!
写真は撮れなかったけど
ボケの花君も夏にぼけて
一つ蕾をつけてくれたし
ヤモリクンも元気にしているのを
確認できて
よかったですねご主人様~
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1280茶々と茶タロー君の再会

2012年08月12日 00時00分47秒 | 植物

被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。HOPE

みなしゃ~~~ん
この子をご存知ですか~
しばらく
お休みしていました
茶タロー君1号(こちら)なんですよ



猫草の水耕栽培で
デビューしてくれたんだけど
茶々が青梗菜とか白蕪とかのベジタリアンになったので
長らくお休みしていたんだ



この前
普通の鉢の猫草が
おいしかったので
優しいご主人様がしまわれていた
茶タロー君1号を探し出してきて
普通の土の直蒔き栽培してくれていたんだ



やっぱし
茶タロー君が育ててくれた
猫草はおいしいなあ~~
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1270茶々の猫草その2

2012年07月23日 00時00分40秒 | 植物

被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。HOPE

ご主人様ぁ~~~~
今日はケチらないで
どか~~~んと
ワイルドに食べていいんですよね~



なにせ
いつもの100均の種だし
今回は水耕栽培ではなくて、茶々の菜園の
余ったところにばらまいて
土をかぶせただけですものね~



まだまだ
種はいっぱいあるし、
たくさん茂っているので
食べ放題です~~~



欲をいえば
成長しきったものより
成長する前で露がついたものが
一番おいしいと
おもいます~~~
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.1269茶々の猫草その1

2012年07月21日 00時00分22秒 | 植物

被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。HOPE

ご主人様ぁ~~~~
おお~~~
それは
ひょっとして
この前お約束した茶々の大好物の
猫草じゃありませんか?



ひゃ~~~~
茶々の菜園に無限に
広がっているじゃありませんか!



がぶり
おいしいな~~~



がぶり
美味だなあ~~~



でも
ご主人様
あまりにも少ないので
茶々はどっかんこと
食べたいんですが・・・・
今度ね
まあ
うれしい・・・
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログUP

cbist::無料アクセスアップ
<iframe src="http://www.cbist.com/serv/3820/3790/011-014-009/0/3/0-0-1-1-0/" width="468" height="200" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>