ご主人様ぁ~~~~!秋も深まり今年も残り一カ月となってきました。
気温もドンドン下がってきています。
インフルエンザも流行りだしているようです。
暖かくして風邪などに気をつけたいですね。11月1日はご主人様の誕生日
68歳になりましたね。沢山の方からお祝いのメッセージをいただきました。
本当にありがとうございました。また新たな気持ちで頑張れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/af197ef24dfbe157dc8b92ceb0aa2dfe.jpg)
今月も葵ちゃん一家が遊びに来てくれましたね。
茶々は苦手なので、隠れていましたが、代わりに
茶々そっくりのチビちゃんと遊ぶことが出来ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/b42aed205b748b42320f7f77800fa718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/c94b075db957a3869a8d4f58ba19c04c.jpg)
今月のトピックはなんといっても、酔って
Amazonで二胡の入門セットをポッチッタことですね。
残り少なくなってくる人生 後悔しない思いもあって
ついに念願の楽器を手に入れてしまいましたね。
名前といい音色の楽器以外はなにも知らなかった二胡
荷ほどきの時に、思わず千金という重要部品を切るところ
だったんですよね。なにはともあれネットを駆使して
初めてのチューニング疲れましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/bfeed03577a329b72c1267988e1365e0.jpg)
ウクレレのチューナーでチューニングしてたら
スマホに無料アプリがあることを知り早速導入。
二胡に付けなくていいから、とって便利ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/341090b1376b3f861161f4616c593308.jpg)
楽譜も五線譜ではないので、とってもシンプル
なんですよね。楽器も弦が2本だけの簡単構造!
そのかわり、指でどこを押さえるのか?感覚の世界・・・
押す力や弦を弾く速度や力でも音が変化するので
もうパニックですよね。とにかく三日坊主にならないように
頑張るのみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/5581712643f255a00c635f49c1b4ba3e.jpg)
始まったばかりのボイストレーニングにも
新しい武器を導入したんですよね。これまた
スマホの無料アプリだよ。正しい音が出ているのか?
目でわかるんだよ。音痴のご主人様には必須ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/b776a868443e6a5b440097184dd390f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/f6b83e0c0420abdeb13b1963d311362b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/a2aa042b35c4ede62d7b3e41e8fa32a4.jpg)
ピアノレッスンは、月に1回になりましたけど
色々と頑張りましたね。ピアノトレーニングの本も
手に入れたり、新しい楽譜も手にしましたね。
来月は、「また君に恋してる」と「男はつらいよ」に
挑戦ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/848f019a1fc41bb38f60d605276c474f.jpg)
合気道も頑張りましたね。2期目も無事皆勤賞を
頂くことが出来ました。褒めてあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/cb9f014299ee08bcbc07fe0c8936c0b1.jpg)
マジックの方は、今年もテンヨーさんの2020年新作を
すべて手に入れましたね。
メモ帳に絵にした千円が本物に千円札になる新作マジックを
やってみて、別の方法もあるなって考えて、一万円札を
メモ帳の絵から取り出すマジックを考案したよ。
有名な古典シルクマジック「アヒルとウサギ」の
マジックも新しいギミックのものを手に入れたよ。
繊細なギミックなので激しくできないけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/7155677d328f4126338ec77c36f0643f.jpg)
ディアゴスティーニのザ・マジックを定期購入してきたけど
すでに、持っているネタばかりなので今月で終わりに
したんですよね。初心者にはとってもいい本だよ。
著者の超一流プロマジシャンのメイガス様から「いいね!」
ビックリ!!
フェイスブックでお友達になれたんだよ。すごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/d509dd0f1b29cf5a2fa7a4927552d37c.jpg)
マジックの商品PVを見ていて、やってみたいマジックが!
でも、手が出ない価格なので色々考えていたら
あるアイデアが浮かんできたよ。合気道の忘年会で
マジックを依頼されたので、これをやってみようかな?
ドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/47df5f862b896d8353fcde8c6a0cb1fe.jpg)
自家栽培の無農薬マイヤーレモンさんにもお世話に
なりましたが、旬をすぎたので冷凍保存でブリの
煮魚にも活用していますね。まだまだ活用できるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/37/989a815bdc9b1f795e609fb7e8da7edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/32d84407e99aad07a8322664492ca70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/d3904d68f20afb668ad6f94860ab138f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/202ff938f6ee502e0a88cc9a8c83c72f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/b3e9dfba0a0e760baf38e74e2116df4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/516192483cc09cb4c8aba006b073664f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/df0626c1a87825bd15e3927812190508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5b/edd88372176bbe54fbb584cc2e90f69e.jpg)
お料理の方も頑張りましたね。今月は業務用スーパーの
冷凍殻付きあさり、冷凍ラザニア、冷凍ピザ、冷凍イカなど助かりましたね。
力持ちうどん、カレー蕎麦、あったかお鍋、小松菜の混ぜご飯・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/0a070bbff29e015e548a1b6eeb4063d6.jpg)
初めてのパパイヤも業務用スーパーで手にいれて
バジルパスタのデザートでいただきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/3c13190c9de9cbcfe8795c0ac2cfa4ea.jpg)
近くの養照寺さんの菊も見ごろとなり
楽しませていただきましたね。ありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/a84abbda46a1fb84208b9a65677e15d2.jpg)
そうそう、今月からコタツの投入となり
茶々はさっそくコタツ生活を満喫しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/11fd52b76a8311cae30636cc3a047ec0.jpg)
秋も深まり紅葉のたよりを聞く中
遠方にいくことなく、行きつけのスポーツジムの
公園で秋を満喫しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/ee2350feef040d75c044e43c19aff599.jpg)
ぬくぬくグッズのスリッパ?靴下?をニトリで
購入しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/ade64e5d64bf001fc21b53ebb4144727.jpg)
それと~~~茶々の悪い癖が出て
お風呂場の窓のガムテープをはがして
脱走を企てました・・・やめてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/5d81b59acabbfc4b998064147bdf0b0f.jpg)
今月は恒例のワクチン接種も無事
終了しましたね。おもいっきり獣医さんに
威嚇しましたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/52515d0e541dfba03880eb5a6fa50c1b.jpg)
キャッシュレス化が進んでいますけど、
使っているセディナカードにポイントがあることを
知って、Amazonのギフト券に交換したんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/3e1e8d5adbbdfd6ff389dbbe1a5def8a.jpg)
いよいよ師走です。忘年会にクリスマスにお正月と
イベント満載。インフルエンザも流行の兆し、暖かくして
健康管理に気を付けて楽しんでくださいね。 ポチ
ランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
気温もドンドン下がってきています。
インフルエンザも流行りだしているようです。
暖かくして風邪などに気をつけたいですね。11月1日はご主人様の誕生日
68歳になりましたね。沢山の方からお祝いのメッセージをいただきました。
本当にありがとうございました。また新たな気持ちで頑張れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/af197ef24dfbe157dc8b92ceb0aa2dfe.jpg)
今月も葵ちゃん一家が遊びに来てくれましたね。
茶々は苦手なので、隠れていましたが、代わりに
茶々そっくりのチビちゃんと遊ぶことが出来ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/b42aed205b748b42320f7f77800fa718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/c94b075db957a3869a8d4f58ba19c04c.jpg)
今月のトピックはなんといっても、酔って
Amazonで二胡の入門セットをポッチッタことですね。
残り少なくなってくる人生 後悔しない思いもあって
ついに念願の楽器を手に入れてしまいましたね。
名前といい音色の楽器以外はなにも知らなかった二胡
荷ほどきの時に、思わず千金という重要部品を切るところ
だったんですよね。なにはともあれネットを駆使して
初めてのチューニング疲れましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/bfeed03577a329b72c1267988e1365e0.jpg)
ウクレレのチューナーでチューニングしてたら
スマホに無料アプリがあることを知り早速導入。
二胡に付けなくていいから、とって便利ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/341090b1376b3f861161f4616c593308.jpg)
楽譜も五線譜ではないので、とってもシンプル
なんですよね。楽器も弦が2本だけの簡単構造!
そのかわり、指でどこを押さえるのか?感覚の世界・・・
押す力や弦を弾く速度や力でも音が変化するので
もうパニックですよね。とにかく三日坊主にならないように
頑張るのみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/5581712643f255a00c635f49c1b4ba3e.jpg)
始まったばかりのボイストレーニングにも
新しい武器を導入したんですよね。これまた
スマホの無料アプリだよ。正しい音が出ているのか?
目でわかるんだよ。音痴のご主人様には必須ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/b776a868443e6a5b440097184dd390f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/f6b83e0c0420abdeb13b1963d311362b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/a2aa042b35c4ede62d7b3e41e8fa32a4.jpg)
ピアノレッスンは、月に1回になりましたけど
色々と頑張りましたね。ピアノトレーニングの本も
手に入れたり、新しい楽譜も手にしましたね。
来月は、「また君に恋してる」と「男はつらいよ」に
挑戦ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/848f019a1fc41bb38f60d605276c474f.jpg)
合気道も頑張りましたね。2期目も無事皆勤賞を
頂くことが出来ました。褒めてあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/cb9f014299ee08bcbc07fe0c8936c0b1.jpg)
マジックの方は、今年もテンヨーさんの2020年新作を
すべて手に入れましたね。
メモ帳に絵にした千円が本物に千円札になる新作マジックを
やってみて、別の方法もあるなって考えて、一万円札を
メモ帳の絵から取り出すマジックを考案したよ。
有名な古典シルクマジック「アヒルとウサギ」の
マジックも新しいギミックのものを手に入れたよ。
繊細なギミックなので激しくできないけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/7155677d328f4126338ec77c36f0643f.jpg)
ディアゴスティーニのザ・マジックを定期購入してきたけど
すでに、持っているネタばかりなので今月で終わりに
したんですよね。初心者にはとってもいい本だよ。
著者の超一流プロマジシャンのメイガス様から「いいね!」
ビックリ!!
フェイスブックでお友達になれたんだよ。すごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/d509dd0f1b29cf5a2fa7a4927552d37c.jpg)
マジックの商品PVを見ていて、やってみたいマジックが!
でも、手が出ない価格なので色々考えていたら
あるアイデアが浮かんできたよ。合気道の忘年会で
マジックを依頼されたので、これをやってみようかな?
ドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/47df5f862b896d8353fcde8c6a0cb1fe.jpg)
自家栽培の無農薬マイヤーレモンさんにもお世話に
なりましたが、旬をすぎたので冷凍保存でブリの
煮魚にも活用していますね。まだまだ活用できるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/37/989a815bdc9b1f795e609fb7e8da7edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/32d84407e99aad07a8322664492ca70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/d3904d68f20afb668ad6f94860ab138f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/202ff938f6ee502e0a88cc9a8c83c72f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/b3e9dfba0a0e760baf38e74e2116df4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/516192483cc09cb4c8aba006b073664f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/df0626c1a87825bd15e3927812190508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5b/edd88372176bbe54fbb584cc2e90f69e.jpg)
お料理の方も頑張りましたね。今月は業務用スーパーの
冷凍殻付きあさり、冷凍ラザニア、冷凍ピザ、冷凍イカなど助かりましたね。
力持ちうどん、カレー蕎麦、あったかお鍋、小松菜の混ぜご飯・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/0a070bbff29e015e548a1b6eeb4063d6.jpg)
初めてのパパイヤも業務用スーパーで手にいれて
バジルパスタのデザートでいただきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/3c13190c9de9cbcfe8795c0ac2cfa4ea.jpg)
近くの養照寺さんの菊も見ごろとなり
楽しませていただきましたね。ありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/a84abbda46a1fb84208b9a65677e15d2.jpg)
そうそう、今月からコタツの投入となり
茶々はさっそくコタツ生活を満喫しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/11fd52b76a8311cae30636cc3a047ec0.jpg)
秋も深まり紅葉のたよりを聞く中
遠方にいくことなく、行きつけのスポーツジムの
公園で秋を満喫しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/ee2350feef040d75c044e43c19aff599.jpg)
ぬくぬくグッズのスリッパ?靴下?をニトリで
購入しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/ade64e5d64bf001fc21b53ebb4144727.jpg)
それと~~~茶々の悪い癖が出て
お風呂場の窓のガムテープをはがして
脱走を企てました・・・やめてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/5d81b59acabbfc4b998064147bdf0b0f.jpg)
今月は恒例のワクチン接種も無事
終了しましたね。おもいっきり獣医さんに
威嚇しましたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/52515d0e541dfba03880eb5a6fa50c1b.jpg)
キャッシュレス化が進んでいますけど、
使っているセディナカードにポイントがあることを
知って、Amazonのギフト券に交換したんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/3e1e8d5adbbdfd6ff389dbbe1a5def8a.jpg)
いよいよ師走です。忘年会にクリスマスにお正月と
イベント満載。インフルエンザも流行の兆し、暖かくして
健康管理に気を付けて楽しんでくださいね。 ポチ
![モバペ|ペット人気ブログランキング](http://pc.mobape.jp/images/blog/mbrd_120_60.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ](http://cat.blogmura.com/chatora/img/chatora468_60.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)