ご主人様ぁ~~~~!あ~~という間に大晦日を迎えましたね。
なんやかんやわ~~~ってドタバタの2018年だったよ。
超大型台風や大地震にも襲われたけど、まさに「禍福得喪」で、
幸せなことがいっぱいあった年だね。ほんとに感謝の一言に尽きる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/e6d637b45be19253cc7d77177f20446a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/02d823dd593aeae112864444c175673d.jpg)
年末恒例と言えば、賀状の作成ですよね。
SNSの一般化に加え、終活ブームもあって年々減少の風習に
なりつつありますが、我が家は無事余裕をもって作製しましたね。
今年も茶々が主役でよかったね。
今月も前月に引き続き、ロープやチェーンやお札などの
オリジナル?なマジック動画に挑戦しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/95b8e7ed48679cc32f4eeb055c300ae6.jpg)
クリスマスがあったので、葵ちゃん一家が遊びに来てくれました。
用意していた、電動バイクはまだちょっと早すぎたようでしたね。
パパさんが魔改造するまでもう少し時間がかかるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/0c974784c52626e5556d1759197a08ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/e5fcbdbfd83c6d69c4f22ec578a954a2.jpg)
長年使っていた、炊飯器をちょっと高級な炊飯器に交換して
ごはんがおいしくいただけるようになりましたね。
100均でスタイリッシュなしゃもじも良い感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/36e9d695a22a4a39957f276f0aebb8f0.jpg)
100均と言えば、今月の買い出しですご~~く無駄遣いを
してしまい反省でしたよね。おかあちゃと二人だとあれも
これもかごに入れてしまう癖は、来年見直さないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/4a99141d11f33d3bccbc3d81d633db70.jpg)
合気道の忘年会があり、いつもは2次会でするマジックを
1次会でやらしていただいたんですよね。もらった宝くじが
当たると良いですね。楽しみ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/f626a2cd3dba43fe308e02d969b14b8e.jpg)
今年は、合気道教室が年末からスタートの珍しい年でも
ありましたよね。新人さんも沢山参加されて来年が楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/af33f49324da609ae04cd68a90e23dbd.jpg)
だいぶ以前に集めていた、木製パズルをまとめて
近所の小学生にもらっていただき、終活の断捨離になって
すこしすっきりしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/26062dd928bb91d4f6a5bad5b5830749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/beb6ccc86f992d99b1df7f8fde1194e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/2ad31b87aa2f9513b1195239cc3d1d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/2462517042edb3a1fd032702429acaa1.jpg)
でも、その分マジック道具の購入癖が以前治らず
今月も沢山無駄遣いをしちゃいましたね。金の仁丹みたいな
磁石はまだいいですが、一円玉サイズの純銀コインには
サイズ確認を怠ったですね。1967年製ハーフダラーセットも
使わないのに衝動買いしたり、クリスマスセールで安いからと
DVDをいっぱい・・・これも来年は治さないといけないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/0620cbdee6994f705dbca725d636b281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/21b527287ba02c8c58188acbee72fd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/02fbe7886b2317afe1a1e1e9d82f81eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/8020eebd130d5e11ad8d9f8f1ade200e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/cd80825ddc89525d3c8fe6414f129911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/fca87b20a6e552039013f21fa3201837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/6a7d7f979c97920eb391f10d2e0b7716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/8fd6c4cb5a3b17a6dadcc95249ed85fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/bd00892513b82a4f79029d91a5d87110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/323a161e9f65670588ad732c4744909e.jpg)
お料理の方は、順調にいっぱい頑張りましたね。
明石焼き投入のうどんにニシン蕎麦にマツタケのすき焼き
クリスマス調のハンバーガーやピザトーストにカレーや
クリスマスのチキン等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/5bf36cbb869b10281cc0f10c82a20560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/633ad2d42176ee87a4d94f67f94205e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/061aa968c30b0e9c70235cf16dcadc23.jpg)
自家製の菊花茶を頂いたお菓子でおいしくいただいたり
生ゆず紅茶を楽しんだりと割とゴージャスに過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/c7b9d0510b9c395524230b4783ee86b0.jpg)
飲み過ぎの注意を受けている、発泡性ワインですけど
いっきに飲みきらなくてもいいように
特赦な栓をシャンパンの景品で手に入れましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/f737938770a29bee9eb4890c12f6494b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/d14a8b3409cbbd452245831f920492f4.jpg)
今年最後のピアノレッスンでいつものように
先生手作りのクッキーとお土産いただきましたよね。
来年は6年目なので、少しは成長したいですよね。
輪っかのマジックとかうまくいくんですけどね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/94458dee55fd7533c5e3e4cc86b54bed.jpg)
ローラーディスコの神様安床先生の出版記念パーティーで
マジックした時に、お手伝いして頂いた方がテレビ出演され
たんですよね。すっごい腹筋なんだよ。ローラースケートは
とっても健康にいいんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/f6a5d19deadf4f34fccbd82d01983706.jpg)
今年楽しみしていた、自家製のイチジクが残念ながら
落果してしまったけど、ジャンボザクロをいただき
来年に期待ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/26b514ea843184898b81a75de5c195d0.jpg)
お正月は寒波襲来の予報です。みなさまも暖かくして
新年をお迎えくださいませ。今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
ポチ
ランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
なんやかんやわ~~~ってドタバタの2018年だったよ。
超大型台風や大地震にも襲われたけど、まさに「禍福得喪」で、
幸せなことがいっぱいあった年だね。ほんとに感謝の一言に尽きる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/e6d637b45be19253cc7d77177f20446a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/02d823dd593aeae112864444c175673d.jpg)
年末恒例と言えば、賀状の作成ですよね。
SNSの一般化に加え、終活ブームもあって年々減少の風習に
なりつつありますが、我が家は無事余裕をもって作製しましたね。
今年も茶々が主役でよかったね。
今月も前月に引き続き、ロープやチェーンやお札などの
オリジナル?なマジック動画に挑戦しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/95b8e7ed48679cc32f4eeb055c300ae6.jpg)
クリスマスがあったので、葵ちゃん一家が遊びに来てくれました。
用意していた、電動バイクはまだちょっと早すぎたようでしたね。
パパさんが魔改造するまでもう少し時間がかかるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/0c974784c52626e5556d1759197a08ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/e5fcbdbfd83c6d69c4f22ec578a954a2.jpg)
長年使っていた、炊飯器をちょっと高級な炊飯器に交換して
ごはんがおいしくいただけるようになりましたね。
100均でスタイリッシュなしゃもじも良い感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/36e9d695a22a4a39957f276f0aebb8f0.jpg)
100均と言えば、今月の買い出しですご~~く無駄遣いを
してしまい反省でしたよね。おかあちゃと二人だとあれも
これもかごに入れてしまう癖は、来年見直さないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/4a99141d11f33d3bccbc3d81d633db70.jpg)
合気道の忘年会があり、いつもは2次会でするマジックを
1次会でやらしていただいたんですよね。もらった宝くじが
当たると良いですね。楽しみ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/f626a2cd3dba43fe308e02d969b14b8e.jpg)
今年は、合気道教室が年末からスタートの珍しい年でも
ありましたよね。新人さんも沢山参加されて来年が楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/af33f49324da609ae04cd68a90e23dbd.jpg)
だいぶ以前に集めていた、木製パズルをまとめて
近所の小学生にもらっていただき、終活の断捨離になって
すこしすっきりしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/26062dd928bb91d4f6a5bad5b5830749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/beb6ccc86f992d99b1df7f8fde1194e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/2ad31b87aa2f9513b1195239cc3d1d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/2462517042edb3a1fd032702429acaa1.jpg)
でも、その分マジック道具の購入癖が以前治らず
今月も沢山無駄遣いをしちゃいましたね。金の仁丹みたいな
磁石はまだいいですが、一円玉サイズの純銀コインには
サイズ確認を怠ったですね。1967年製ハーフダラーセットも
使わないのに衝動買いしたり、クリスマスセールで安いからと
DVDをいっぱい・・・これも来年は治さないといけないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/0620cbdee6994f705dbca725d636b281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/21b527287ba02c8c58188acbee72fd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/02fbe7886b2317afe1a1e1e9d82f81eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/8020eebd130d5e11ad8d9f8f1ade200e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/cd80825ddc89525d3c8fe6414f129911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/fca87b20a6e552039013f21fa3201837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/6a7d7f979c97920eb391f10d2e0b7716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/8fd6c4cb5a3b17a6dadcc95249ed85fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/bd00892513b82a4f79029d91a5d87110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/323a161e9f65670588ad732c4744909e.jpg)
お料理の方は、順調にいっぱい頑張りましたね。
明石焼き投入のうどんにニシン蕎麦にマツタケのすき焼き
クリスマス調のハンバーガーやピザトーストにカレーや
クリスマスのチキン等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/5bf36cbb869b10281cc0f10c82a20560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/633ad2d42176ee87a4d94f67f94205e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/061aa968c30b0e9c70235cf16dcadc23.jpg)
自家製の菊花茶を頂いたお菓子でおいしくいただいたり
生ゆず紅茶を楽しんだりと割とゴージャスに過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/c7b9d0510b9c395524230b4783ee86b0.jpg)
飲み過ぎの注意を受けている、発泡性ワインですけど
いっきに飲みきらなくてもいいように
特赦な栓をシャンパンの景品で手に入れましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/f737938770a29bee9eb4890c12f6494b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/d14a8b3409cbbd452245831f920492f4.jpg)
今年最後のピアノレッスンでいつものように
先生手作りのクッキーとお土産いただきましたよね。
来年は6年目なので、少しは成長したいですよね。
輪っかのマジックとかうまくいくんですけどね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/94458dee55fd7533c5e3e4cc86b54bed.jpg)
ローラーディスコの神様安床先生の出版記念パーティーで
マジックした時に、お手伝いして頂いた方がテレビ出演され
たんですよね。すっごい腹筋なんだよ。ローラースケートは
とっても健康にいいんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/f6a5d19deadf4f34fccbd82d01983706.jpg)
今年楽しみしていた、自家製のイチジクが残念ながら
落果してしまったけど、ジャンボザクロをいただき
来年に期待ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/26b514ea843184898b81a75de5c195d0.jpg)
お正月は寒波襲来の予報です。みなさまも暖かくして
新年をお迎えくださいませ。今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
ポチ
![モバペ|ペット人気ブログランキング](http://pc.mobape.jp/images/blog/mbrd_120_60.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ](http://cat.blogmura.com/chatora/img/chatora468_60.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)