
被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。

ご主人様ぁ~~~~
今年も家庭菜園するんですか~?
うん
今年はリウマチの件もあって
おもいっきり手抜きなんだよ

昨年は、イタリアンに日本料理に大活躍だった
大葉とバジル栽培は2階ベランダ(こちら)だったけど
毎日の水やり管理が大変だったので
今年はキットを購入しました~

これはとっても
簡単で5分でセット完了なんだ
うまくいくと
1階窓際で収穫できると便利だけど

まさか
ベジタリアンの茶々は食べたりしないでしょうね?
一昨年は食べたけど
昨年は食べなかったので
きっと今年は大丈夫だとおもいますよ~?
ポチ



バジル、青シソ。
どちらも料理に大活躍。
茶々ちゃん今年はたべるのかな。
きゃっとにっぷとか
きういだったかな。
猫ちゃん好きみたいで。
私の様な初心者には、有難い存在です。
そういえば、うちには観賞用のバジルがあるのですが、
今年も花が咲きました☆
もう3年目になるのですが、バジルって強いですね。
ご主人様のシソとバジルは、茶々くんが見守ってくれているので、
成功しそうですね~(人´∀`)
大葉にバジルわさわさ育つの楽しみですね~!
特に大葉は大好きなので
よく買いますが、虫が怖くて自分では育てられません^^;
ベジタリアン茶々くん、今年も大丈夫かな?笑
大葉もあると、便利ですよね。
どちらも上手にできると思いますよ。
だって、茶々ちゃんが見張り役だもの(笑)
ご主人様はスゴイですよ!!(*^^*)
私なんて、3日と持たず枯らしますから(^^ゞ
ご主人様の愛情と、茶々君の見守り隊で
美味しく育ってくれるとイイですね♪
あ、茶々君、今年もつまみ食いはダメよ(*^艸^*)
売ってるんですね?
収穫が待ち遠しいって
気が早い??w
茶々さん♪
福岡のマリータです。
こんなものがあるんだ^^
このセット、いいですね~♪
手軽に栽培できるし、
自分で作ったものは、
なんだか嬉しいですよね!
BEFORE→AFTER楽しみにしてます!
とても便利です。
私は苗を買ってきて植えました。
栽培セットよりも簡単手抜きかもしれません。
育てる楽しみ、収穫する楽しみはいいですね。
うちも母が何やら作ってますが
食べられるのかな???ちょっと心配
収穫が楽しみです