
被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。

みなしゃ~~~ん
ご主人様は若い頃まほろばの奇術師と
呼ばれて高校卒業時には大学進学をあきらめて
ゼンジー中村師匠に弟子入りとかの噂があったんですよ~
今はコレクターに身を挺しているけど

今年も
テンヨーの2013年度新作マジックの4作品(クリアサプライズ、
ミラクルスルーコイン、魔法のメモパッド、ゴッドハンド)が
先行販売されましたよね
買われたんですか~?
ヨドバシで先行予約してたので
かなりお安く手に入りましたよ

昨年の茶々のお気に入りは
画期的なアイデアで
空中浮遊を体現できる魔法のじゅうたんでしたけど
今年はどれかな?

う~~ん
この二つが迷うところですが
やはり流行りのスケッチブックを
小さくしたメモパッドとコインの手順が
茶々は好きかも?
ご主人様の模範演技は??
それは・・・・
ポチ



早く見せてくださいね~~
でもこれ!左手にコインがあるって
すぐわかっちゃうな~~~
茶々さん。
福岡のマリータです。
おお、ついにまほろばの奇術士の再来!
ずっとこの記事を楽しみにしていたのですよ!
新たなアイテムをゲットしたようですね!
マジック!練習して、
見せてくださいね!
マジック用品がいっぱい
いろいろ練習して
また披露してくださいね
楽しみにしています
買われたんですねぇ~(笑)
先行予約か・・・・
力入っていますね!(^^)!
楽しみにしていますよ♪
先行予約をされるとは、ご主人様は
ホントにマジックがお好きなんですね♪
私も見せるほうはできないけど、
見るのは大好きです!!
お披露目、楽しみにしてますね(*´∇`*)
練習して早く見せてくださいね、楽しみにしてます。
このバケツさんのトリックも、全然、わからなかったわ。
ご活躍していたかも知れなかったのですね。
気になるマジックはミラクル、スルー、コイン。
私の場合はミラクルのようにコインもお札も
スルーして行ってしまいます。
カムバックお札とコインの方法を知りたいです。
茶々さんのお手々チョイチョイも可愛いマジックのように
楽しいですよ。
これを使いこなすのは大変なんでしょうけど
器用なご主人様なら暮れの余興には
間に合いそうですね
アシスタントは茶々ちゃんですね~♪
ご主人様、マジックにお詳しいと思ったら
プロに弟子入りしようと思われていたほどだったんですね~^^
新しいマジックグッズが出ると
マジシャンの血が騒いじゃいますね♪
呼ばれたほどのご主人様。
研究に余念がありませんね~。
こういうグッズがあるのですね~。
ぜひ、また見せてくださいませ。