
被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。

ご主人様ぁ~~~~~~
4ヶ月を過ぎたウクレレですが
調子はどうですか~
う~~ん
なかなかセーハーなど
指が思い通りにならないんだよ

うまくなったら
どんな曲が弾けたら
満足なんですか~
そうだね~
たくさんあるけど
やっぱ
これですね
おお~~
世界的に有名なウクレレ奏者
ジェーク・シマブクロさんの「フラガール」ですか?
そうだよ
最初に同名の映画を観たとき
なんとすばらしい音楽だと
おもったんだよ

まさか
あの小さい楽器がこんなにも
奥行のある音がでることにもビックリ
ウクレレに挑戦した
最初の動機の一つでもあるんだ
今回は
ご主人様の下手くそな演奏が
ないので喜んでもらえますね
・・・・・・・
ポチ



ハワイに行きたくなっちゃいました
のんびり浜辺で過ごしたいな
ご主人様!頑張ってフラガール弾いてくださいね
楽しみにしてますよん
茶々さん☆
福岡のマリータです。
ウクレレの記事をみていると、
ハワイの雰囲気がする
なって思いましたよ^^
茶々君もご主人様のウクレレの
音色にあわせて、踊れるように
なるとすごいかも(笑)
特集記事、乞うご期待!
芸術の秋に向けましょうね^^
南国気分!!
是非ご主人様頑張って
練習なさって
弾いてくださーーい
楽しみにしています
茶々さん、ウクレレ練習のお邪魔虫にならないでね。
猫って仲間に入りたがり屋さんが多いので。
一緒に居て「僕のことちゃんと見て!」と思うのね。
淋しがり屋さんでもあるようですし。
あの美しい音楽に少しずつ近づいてください。
リハビリを大事にしながら進めてください。
ままっち、テレビでフラガールは観たけど、そこまで深く見てなかったってことですね。
いつか、ご主人様、お願いしますよ、待ってます!
映画を見た時、音楽は気に留めてなかったんですが、
素敵な曲だったんですね~(*^^*)
ご主人様も頑張ってください★
うっとり聞き惚れますね~^^
こんな風に弾けたら楽しいでしょうね♪
ご主人様のフラガール♪楽しみにしてますよ~♪
最後の茶々くんのお顔
まん丸ぷっくらで可愛い~☆
軽やかな演奏で、ステキだなぁって印象があります。
ウクレレの音色は、心地よいですね♪
フラガールも感動しました~!
ご主人様も練習がんばってくださいね☆
茶々くんも練習に付き合ってくれているのかな?^^
聞いているだけで感動して
しまいました。
茶々ちゃんも神妙に聞いて
ますね。