![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/63d41bed4a93b2bf6faa0d9e1d132295.jpg)
みなしゃ~~~ん
ご主人様は2013年総集編を大々的にするとか
偉そうにのたまわっていましたが、もう大晦日に
なってしまいました。ごめんなさい
なので、
茶々のほうでとっても駆け足に
今年後半を振り返ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/bf76cc822a06dcf5a0d6fb0284779a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/06c22b6118c486113d41d54059b2201e.jpg)
今年はなんといっても我が家のプチ改造ですね。
夏にお風呂場の蛇口の水漏れに端を発して、
台所のガスのシステムキッチンの導入から
年末には、エコキュートを入れて、オール電化のIHキッチンに
なってしまったことですね。これでガス代の心配がなくなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/857fbce6608b5fed930c6e6504d0d2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/a07cef4909e9bbb71849e286f9afb0c8.jpg)
今年の夏はとっても暑かったので
茶々も熱中症になりかけて
獣医さんのお世話になって、家全体に冷房をしたので
電気代が跳ね上がったことですね。もし、太陽光発電も入れちゃうと
もう電気代の心配もないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/9af6600f0fd8c70dc2ea59e574ceed5f.jpg)
宝くじが大当たりしたら
今年のさまざまな出費も帳消しになるので当たって
ほしいですよね~ご主人様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/46768ba7a8ff18d48dfdc33df41ff5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/57aa7043c8f27c6ff8b539e9ea5dec08.jpg)
今年はご主人様のリウマチ症状もかなり改善して、太極拳に
合気道を再開できたことと、いい先生やお仲間に恵まれたこと
とっても感謝の年でしたよね~ ご主人様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/67b103d2390aec9935743ebc04621a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/9ceac66a84200e4ce2cf5475b2ea5857.jpg)
それに、昨年リハビリで始めたウクレレがすこし弾けるように
なったので、ボケ防止のために9月からはピアノレッスンも初めて
年末にはクラシックギターにも手を出しちゃたんですよね。
これまたいい先生たちに巡り合えて感謝の年でしたよね~ご主人様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/3b382c830e8168eff9ba99474fe85aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/9794f8d44c43ac427efe5cd7d732ba88.jpg)
それに、マジックについてもヒロサカイ先生や沢浩先生のレクチャーに
参加できて、サインをもらうなど恵まれた年でしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/dbe15ae587da5af2ea1da78649cfcd27.jpg)
高校の同窓会に続いて、大学の応用化学研究部の仲間との再会や
ローラースケートの安床大先生にお会いできたことなど
人的交流にも充実した年でしたよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/deb01621101b8b650191b30dedb9f5c0.jpg)
きっと
来年はもっとすばらしいことが起こると
思いますよね~
今年一年を感謝して努力を忘れず、
ハッピースマイルで過ごしたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/692e4db1bed6e9f83521c94753277d76.jpg)
では
皆様もいいお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました。
また
来年もよろしくお願いいたします。
ポチ
ランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村
ご主人様は2013年総集編を大々的にするとか
偉そうにのたまわっていましたが、もう大晦日に
なってしまいました。ごめんなさい
なので、
茶々のほうでとっても駆け足に
今年後半を振り返ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/bf76cc822a06dcf5a0d6fb0284779a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/06c22b6118c486113d41d54059b2201e.jpg)
今年はなんといっても我が家のプチ改造ですね。
夏にお風呂場の蛇口の水漏れに端を発して、
台所のガスのシステムキッチンの導入から
年末には、エコキュートを入れて、オール電化のIHキッチンに
なってしまったことですね。これでガス代の心配がなくなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/857fbce6608b5fed930c6e6504d0d2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/a07cef4909e9bbb71849e286f9afb0c8.jpg)
今年の夏はとっても暑かったので
茶々も熱中症になりかけて
獣医さんのお世話になって、家全体に冷房をしたので
電気代が跳ね上がったことですね。もし、太陽光発電も入れちゃうと
もう電気代の心配もないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/9af6600f0fd8c70dc2ea59e574ceed5f.jpg)
宝くじが大当たりしたら
今年のさまざまな出費も帳消しになるので当たって
ほしいですよね~ご主人様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/46768ba7a8ff18d48dfdc33df41ff5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/57aa7043c8f27c6ff8b539e9ea5dec08.jpg)
今年はご主人様のリウマチ症状もかなり改善して、太極拳に
合気道を再開できたことと、いい先生やお仲間に恵まれたこと
とっても感謝の年でしたよね~ ご主人様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/67b103d2390aec9935743ebc04621a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/9ceac66a84200e4ce2cf5475b2ea5857.jpg)
それに、昨年リハビリで始めたウクレレがすこし弾けるように
なったので、ボケ防止のために9月からはピアノレッスンも初めて
年末にはクラシックギターにも手を出しちゃたんですよね。
これまたいい先生たちに巡り合えて感謝の年でしたよね~ご主人様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/3b382c830e8168eff9ba99474fe85aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/9794f8d44c43ac427efe5cd7d732ba88.jpg)
それに、マジックについてもヒロサカイ先生や沢浩先生のレクチャーに
参加できて、サインをもらうなど恵まれた年でしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/dbe15ae587da5af2ea1da78649cfcd27.jpg)
高校の同窓会に続いて、大学の応用化学研究部の仲間との再会や
ローラースケートの安床大先生にお会いできたことなど
人的交流にも充実した年でしたよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/deb01621101b8b650191b30dedb9f5c0.jpg)
きっと
来年はもっとすばらしいことが起こると
思いますよね~
今年一年を感謝して努力を忘れず、
ハッピースマイルで過ごしたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/692e4db1bed6e9f83521c94753277d76.jpg)
では
皆様もいいお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました。
また
来年もよろしくお願いいたします。
ポチ
![モバペ|ペット人気ブログランキング](http://pc.mobape.jp/images/blog/mbrd_120_60.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ](http://cat.blogmura.com/chatora/img/chatora468_60.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)