
被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。

ご主人様ぁ~~~~~
4月1日はエープリルフールも出来なかったし
もっと大切な記念日を忘れていたんですよね。
そうなんですよね~
早期退職した4月から不定期から毎日更新になったブログが
3年目に突入したことをすっかり失念していました。

退職後は、しばらくなんともいえない
罪悪感に苛まれ、お昼間は外に出にくかったのが
今では、すっかり専業主夫として
心も安定してきましたね。

今年4月からは、町会の役員も引き受け
いろんな行事を盛り立てていくんですよね。
名実ともに還暦の歳
一期一会の思いで出来るものは挑戦していきたいと思います。

ご主人様ぁ~~~
かっちょい~~い!!
身体に無理せず、人生を楽しむ術を会得するように
歳を重ねてくださいね。
茶々は応援隊長ですからね~~
ポチ!



町会の役員さんまで引き受けるなんて
ほんと行動的ですよね^^
そして見事なお料理の腕前・・・
も、ほんとに、教えてほしいくらいです。。。
(あたし、料理は苦手なのです!)
これからも無理せず、楽しんでいきましょー!
おめでとうございます♪
町内会役員に習い事にマジックに
おみこしにお料理に…と茶々さんは
本当に多才ですねー。
私につめの垢でも送ってくださいませんかーw
茶々ちゃんは3枚目がとってもラブリーですよー☆
これからも楽しい話題を届けてくださいね
よろしくお願いします
もうほんと人生楽しんでおられますよね
羨ましいです
iomocaは人生・・・・イマイチ(ーー゛)
老後のためにも(二十歳だけど 笑)
もっともっと積極的にいかないとダメですよね~
ほんと見習わなきゃ!!
茶々ちゃ~ん・・ご主人さまのサポートよろしくね(^_-)-☆
役員引き受けられたり、さまざまな事に挑戦されるアクティブなご主人様の活躍、とても楽しみにしています。茶々ちゃんが応援団長って頼もしいですね!!ポチ☆
茶々さん☆
書き込みありがとうございます♪
ブログ3年目に突入、おめでとうございます!
約1000日!継続は力なり!
続いてるって事は、
向いてると思います^^
これからも、茶々君と、
手品、ボクシング、地域活動など、
色んな活躍楽しみにしてますよ!
今年の目標は、
ボクシングの還暦デビューですよね!
忘れてないですよ!
あ、自分は今年の6月で5年目になります^^
みんなひとつづつ年を重ねていくので、
成長が楽しみですね^^
読者として、楽しみにしてますね^^
これからも茶々君で、
みんなを幸せにしてほしいです!
毎日更新はすごいです
堅実なご主人様だからできることですね
今年は町内会のお役もされるとか
地域に参加するって良いことですね
これからもお身体を大切に色々なことに
挑戦してくださいね
応援しています
充実された日々を過ごされてますよね
いろんな事にチャレンジなさって
素晴らしいと思います
今後も楽しみながら
いろんな事を頑張ってください
もう、すっかり主夫として、
立派なに家事をこなしているんですね。
頼もしいですよ。
茶々ちゃんとの時間もいっぱい持てるだろうし、
きっと、ぱぱっちなら、うらやましがると思います。
でも、ご主人様のように、主夫をやってくれるとは思いませんが…(^-^;
これからも、楽しい日々を過ごして、
ブログも続けてくださいね。
地区の役員とかって、みんな敬遠しますが
やってみると結構ハードですが達成感とか
ご近所の事がよくわかって、そんなに悪いもんじゃないですよね
茶茶くん、改めてみると
すごく立派になってる…
まだ可愛い感じだったはずなのに
時間が経ってるんですね
3年目おめでとうございます
忘れてしまうほど日常的になった事ということだと思います(^^)
応援してくれる頼もしくて愛らしい応援団長の
茶々さんがいてくれてご主人様幸せ!!
子猫の時の茶々さん、もっと見たいです。
早期退職そして充実した自分自身の人生
よく考えられた決断、ベストですね。