
被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。

ご主人様ぁ~~~~
今日は日曜日の朝ですよ
なのに、車で
どこへいくんですか~

土曜日の午後から
茶々のおしっこのポーズが
長いのが気になっていたんだ
一応おしっこは出てるし
食欲もあるし
機嫌もわるくないようだけど
尿道結石だと怖いし
気になるから
検診に行こうね。

たぶん、この冷え込みの中
長く、裏の物置での監視活動で
体が冷えたことが原因と思われるため
暖かくなるまで、屋外は禁止療養になりました。

膀胱炎の疑いとして
現在療養観察中です。
土曜日のような長いおしっこポーズは
現在改善されていますので
あんまり心配しないでくださいね。
ポチ



長いおしっこは危険なのですね。
茶々ちゃんバッグの中
可愛いです。
何もなければいいですね~。
病院も頑張って行ったし早くよくなると
いいですね
防人のお仕事、頑張りすぎちゃったかしら
たまにはゆっくりご主人様と
お話して過ごすのもいいかも(o^ ^o)
お目々まん丸で可愛いけど
恐かったね
茶々ちゃん、ご主人が早く気づいてくれて
よかったですねー。
ちょっとドキドキの病院だけど、
お薬とかもあるかも…だけど
もうすこしあたたかくなるまでがんばってね。
かばんからのクリクリお目目がかわいいです♪
大事に至らなくて良かったです
ご主人様が早くに異変に気付いたのが
良かったのですね
暖かくなるまで
お部屋でのんびり静養してね
早く気付いて良かったですね★
ちょっと残念かもだけど、
ニャコムは暖かくなってから
再開しようね(^-^)
お大事にしてください。
早く良くなりますように!!(*^^*)
もう少しするとまた、暖かくなるよう。お大事にしてあげてくださいね!
(茶々ちゃんwithティッシュのお写真、無断拝借でわたしのブログに載せてしまいました~。事後承認でごめんなさい~)
暖かくなるまで用心しましょうね。
キャリーバッグのなかで驚いたようですが
早めに治療が一番です。
病院でお利口さんしていたようですね、
お大事に。
なんだかわからないけど、病院に来ちゃいましたね。
でも、大事にいたらなくて良かったです。
外の警戒も、ほどほどにね。
茶々さん^^
福岡のマリータです。
茶々くん、病気に!
気がついてあげられたご主人様。
ありがとうです^^
主役が居なくなったら、
寂しくなっちゃいますよ><
病気になっちゃったりするのは、
生きてる証ですよ♪
桜の季節までに体調管理をお気をつけくださいね!
もちろんご主人様の筋肉痛も心配です!
PS最近自分のブログのお返事が
遅れ気味で申し訳ありません。
新規事業で、
残業遅くなってしまって><
いつもありがとうございます♪
休日にはお返事しますので、
よろしくお願いしますね^^
大丈夫?
もう良くなってきたのかな?
そうそう寒いからね・・・
監視活動は暖かくなってからにしようね
暖かくして寝るんだよん
お大事にね(#^.^#)