茶々のブラボー幸せ日記

2008年6月上旬生まれ雄猫
茶々の目を通し、万人の
幸せ願う日々の一言

No.296茶々の万年筆

2009年07月12日 00時00分44秒 | 茶々
お~!これは?
見慣れないものだにゃ~
なんだ~?
これは・・?

え~!またご主人様が性懲りもせず
初刊号で安かったとかで
購入した万年筆なんです!
最近は便利な筆記具に押されて
レトロな万年筆は高いのも事実。


前々から興味のあった
万年筆画に挑戦だって・・!
う~ん!
確かに描き心地がいい!

茶々も美術文化に触れ
幸せな時間をもらっています。
今日も一日HAPPYにお過ごしください。
ありがとうございました!


万年筆の書き心地に酔いしれた人もそうでない人もプッチっとお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.295茶々と3人の仲間たち? | トップ | No.297茶々の今日のお宿 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (とこ)
2009-07-12 04:57:11
茶茶さん、コメント有難うございます。

ところで、この猫さんが茶々さんという名前なのですか?ちょっと混乱してます。

でお何時見ても可愛い~目がとってもクリンとしていて愛くるしいです~

ありがとうございました。
返信する
とこさま (茶々)
2009-07-12 07:17:58
茶々は元雄ねこ茶トラの僕ちんです!!
僕の教育係が
御主人さまなのです!
どうも
混乱を
与えてしまってごめんなさい。
その時は
一心同体とあたたかく
ご理解ください。

返信する
Unknown (ママちゃん)
2009-07-12 09:01:49
おはようございます♪
茶々くん、万年筆に興味津々ですね~!
万年筆で絵を描くって楽しそうですね。
ご主人様の作品がアップされるのを
楽しみにしてますね~☆
最後の茶々くんと万年筆とっても絵になってます!
返信する
万年筆 (monejiiji)
2009-07-12 09:34:21
万年筆がレトロになりましたね。
万年筆で絵をかかれるのですか。ぜひ拝見したいです。作品の公開をお願いいたします。
茶々も見たいっていっています。
返信する
Unknown (とろおば)
2009-07-12 12:03:18
ちょっと急用で出かけますので
本日はポチのみで
失礼します~。(汗)
返信する
こんにちは^^ (marian)
2009-07-12 15:56:18
茶々ちゃん、万年筆 気になるのかな~
落とすことはないのかしら?

良い万年筆は、書き心地がいいですね^^
使われてる人は、手放されないといいますからね。

茶々ちゃんとゆっくりしてくださいね~^^
返信する
Unknown (テラコッコ)
2009-07-12 17:06:29
はっ!万年筆ーーー!

実は、今、万年筆を捜し中なんですー!
退職した伯父さまに、プレゼントしようかと・・・
でも、詳しくないし。。。
近くで売ってる所もないし。。。。
で、旦那と悩んでいるんです~
このような本をみて参考にするの、
いいですねー!
早速、探してみます★
返信する
こんばんわ。初めまして。 (KOZOU)
2009-07-12 20:11:20
こんばんわ。
初めまして。とこさんのところでお見かけしておじゃましています。

茶々くん、にゃんこなのですね(*^_^*)
ほんとに茶色い毛のかわいい猫ですね。
我が輩は猫である、ですね(*^_^*)
万年筆ほんとに懐かしいですね。
子供の頃はボールペンもありませんでした。
誕生日に父に買ってもらった万年筆、ほんとに懐かしいです。
自慢して学生服の胸ポケットにこれ見よがしに差していきました。
今またこうして復活しているのですね。
わたしも買ってみたいです。
返信する
marianさま (茶々)
2009-07-12 20:19:36
そうでしょうね!
中学生のころ
もう40数年も前のころ
腕時計と万年筆は学業への
おしるしみたいな性格がありました。

芋も大切にしている人は
教養のある感じがします。

これは安物ですけど・・・
重量感はあります。
返信する
テラコッコさま (茶々)
2009-07-12 20:23:43
楽しい万年画入門の本のなかには、
数々の紹介価格も含めてあります。
きっと
参考になるかもしれません。
立派な万年筆は
一生ものなので
思い出の品に
なるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

茶々」カテゴリの最新記事