野菜の無人販売に向けて昨日から準備しています。
じゃがいも、さやエンドウ、そら豆は揃いました。
付属品は野菜を入れるかごも準備しました。かごは管理側の指示がありました。
袋はプラバッグは置けないので、新聞紙などで入れ物を作る予定です。
野菜を入れる袋は業者へ行って野菜を新鮮に保てるボードンレックスと言う袋を購入しました。
口を留めるテープは近所の文房具店で買いました。
来週はGWがあるのでどの野菜が売れるかは様子を見ます。
また、地元のパン屋さんが協力して下さることになったので、焼き菓子など置けるようになります。
うちでパンは作れますが、キッチンの保健所の許可は取って無いので販売は出来ないのです。
保健所に聞きに行ったことがありますが、水道の水回りが2か所とか手洗い用が1か所とか排水は排水溝に直結とか
ハードルが高かったです。
写真は後で載せます。