鴨川ZiZi通信

鴨川の自然を中心に、日々のトピックを掲載しています!

中国茶

2009-01-28 13:42:00 | いろいろ
中華街、二日目。
普段,ウーロン茶は茎茶を呑んでますが・・・
(茎と精製時のクズを混ぜたモノ)
今回は、中国茶専門店・悟空が出している
喫茶・悟空茶荘に行って中国茶を
飲もうと言う事になりました。
それぞれ暴々茶・凍頂烏龍茶を注文し
入れ方の手順を教えて頂きながらの
落ちついた、ひとときでした。
お茶もよかったけどマンゴーチーズケーキ
の旨かった事!!!

悟空茶荘---http://goku-teahouse.com/index.php?page=shop02






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴょん吉の涙)
2009-01-29 17:24:24
いいですね♪
横浜に住んでいながら、旧正月もこんな本格的な中国茶も体験したことない・・・(ノ_・。)
美味しそう~☆
返信する
今年もよろしく! (小沢和夫イラスト工房)
2009-01-30 00:26:38
暮れからレンタル作品作りに追われてました!

やっと一段落です、

ブログを変えたんですか?
書き込みが増えてきましたね。

沢山の人がこの鴨川の自然溢れるブログを訪れ、
スキグラス仲間が出来るといいですね!

今年も楽しみにしています。

テーブルとイス、いいですねえ!
返信する
Re:中国茶 (yoji)
2009-01-30 02:51:24
ぴょん吉さん:
いっしょに行った友人は横浜在住で30年以上中華街に来てるけど、
春節の採青(獅子舞)は初めてと言ってました。
中国茶は、ちゃんと入れて頂いたら、香り、味ともに全く別物ですね。お茶Set、買いたくなりました!
小沢さん:
今年から鴨川だけの情報からもう少し内容の幅を広げようと思い、
模様替えしました。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。