今期はお米 豊作との事ですが、
9月の長雨、台風で収穫放棄の
田圃、沢山見かけます・・・
豊作だった分、稲穂が垂れ、水に付いて発芽
こんな構図だったようです。
台風も1週間おきに上陸で、田が乾きそうになると雨・雨の
悪循環・自然には、敵いませんね。
どの田圃もトラクターがキャタピラの深い跡が目立ちます。
未だ機械が入れるだけでも、幸運(耕運)!!! と言うはなしでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/69/f5818fa67042103d8e168a58bfd1a3c7.jpg)
9月の長雨、台風で収穫放棄の
田圃、沢山見かけます・・・
豊作だった分、稲穂が垂れ、水に付いて発芽
こんな構図だったようです。
台風も1週間おきに上陸で、田が乾きそうになると雨・雨の
悪循環・自然には、敵いませんね。
どの田圃もトラクターがキャタピラの深い跡が目立ちます。
未だ機械が入れるだけでも、幸運(耕運)!!! と言うはなしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/69/f5818fa67042103d8e168a58bfd1a3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/3199171c089cdebb77b5b0ad84a74096.jpg)