ご先祖様
2015-08-13 | 日記
ご先祖様に我が家へお帰り頂く為に、お盆のお供えを
と言っても極々簡単に
普段と余り変わらなーい
婚家は真言宗なので、本当は朝・昼・夜と食事の度
人間さまが頂く前に、同じおかずと炊いたご飯を
小さなお膳にまとめてお供えすると、亡き姑様から
教わったのですが、守っていたのは姑が亡くなって
7回忌法要位まで
昨日お墓参りに行ったお寺のすぐ側に流れている小川
水草がキレイでした~
ご先祖様にあちらへお帰りいただく17日まで(本当は18日だけど
仕事が入りました~)いつもは省略してしまう“お経”
性根を入れて、上げさせていただきます
と言っても極々簡単に
普段と余り変わらなーい
婚家は真言宗なので、本当は朝・昼・夜と食事の度
人間さまが頂く前に、同じおかずと炊いたご飯を
小さなお膳にまとめてお供えすると、亡き姑様から
教わったのですが、守っていたのは姑が亡くなって
7回忌法要位まで
昨日お墓参りに行ったお寺のすぐ側に流れている小川
水草がキレイでした~
ご先祖様にあちらへお帰りいただく17日まで(本当は18日だけど
仕事が入りました~)いつもは省略してしまう“お経”
性根を入れて、上げさせていただきます