至難の業
2017-05-05 | 日記
今日はゆっくり家に・・嬉し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でも明日の家族の会、世話人会の交通費準備しなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フエイスブック見ていたらウンウン
と頷くことが
書いてあったので、シエアしま~~~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(抜粋してます)
*ヨガや気功の本質について
人は病気になってから治療をするよりも、予防に力を入れたほうが
効果的です。
人は、自分の心と体をコントロールできていません。
自分と向き合うこと、自分を感じる事をしていません。
自分の体の疲れを知らずに蓄積した結果、痛みや病気になります。
自分の心を無視した結果、心も病んでしまいます。
ヨガや気功は、自分と向き合い方、整え方を学ぶのに素晴らしいツールです。
うんうん、そうそう。
イベントでもそれを伝えたかったのだけど、人通りの多い中でそれを伝えるのは
至難の業。(と、思ってしまいました~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でも明日の家族の会、世話人会の交通費準備しなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フエイスブック見ていたらウンウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
書いてあったので、シエアしま~~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(抜粋してます)
*ヨガや気功の本質について
人は病気になってから治療をするよりも、予防に力を入れたほうが
効果的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ヨガや気功は、自分と向き合い方、整え方を学ぶのに素晴らしいツールです。
うんうん、そうそう。
イベントでもそれを伝えたかったのだけど、人通りの多い中でそれを伝えるのは
至難の業。(と、思ってしまいました~)