プロ
2018-07-24 | 日記
暑中お見舞い申し上げます

例年にない暑さ、猛暑
皆さま、くれぐれもご自愛下さいませ~~~
時々、立ち寄る喫茶店がある。
家の近所ではなく、気功講師として出向く先の近くの喫茶店。
私たち夫婦が新婚のころからある駅近の古い古い喫茶店。
今のオーナーは2代目。1代目のお父様の時から通っていた、といっても
常連ではなく、その周辺でお茶するならここ、という程度。
今朝、月2回の気功講師として出向く前に立ち寄った。
長~い、カウンターテーブルに座る。禁煙席は少ないから、いつも大体同じ席。
目の前が丁度オーナーがコーヒーを入れてくれる場所になる。
一人で入ったので、ゆっくりオーナーの動きを見ていた。
(いつもはスマホ見たり、週刊誌読んだり)
さすがプロ
動きに無駄が無い。
入店するお客様一人一人に声をかけ(当たり前だけど
)
注文を聞き、コーヒーを入れる(たてる?)タイミングを読まれてる。
トイレに立つ人もあり、その時はトイレから出て来られた時タイミングよく
コーヒーが出せるように。紙ペーパーのドリップだけど、カップの選び方
珈琲豆を引くタイミング、お湯の注ぎ方、手際良い。
見てて、ほれぼれする。ほとんど常連さんのようだが、挨拶の仕方
声のかけ方、プロだなあ・・・

歳取ったら夫婦で喫茶店するのが夢だったけど、夫から言われた一言
「そんなにしたかったら、あんた一人でしぃ」
夢はあえなくしぼんでしまったけど、喫茶店が大好きな私。
ここの喫茶店へ通えるのを楽しみに、それをこれからの夢としよう

ちなみにこのアイスコーヒーはこの喫茶店のではありません。
あしからず


例年にない暑さ、猛暑

皆さま、くれぐれもご自愛下さいませ~~~
時々、立ち寄る喫茶店がある。
家の近所ではなく、気功講師として出向く先の近くの喫茶店。
私たち夫婦が新婚のころからある駅近の古い古い喫茶店。
今のオーナーは2代目。1代目のお父様の時から通っていた、といっても
常連ではなく、その周辺でお茶するならここ、という程度。
今朝、月2回の気功講師として出向く前に立ち寄った。
長~い、カウンターテーブルに座る。禁煙席は少ないから、いつも大体同じ席。
目の前が丁度オーナーがコーヒーを入れてくれる場所になる。
一人で入ったので、ゆっくりオーナーの動きを見ていた。
(いつもはスマホ見たり、週刊誌読んだり)
さすがプロ

入店するお客様一人一人に声をかけ(当たり前だけど

注文を聞き、コーヒーを入れる(たてる?)タイミングを読まれてる。
トイレに立つ人もあり、その時はトイレから出て来られた時タイミングよく
コーヒーが出せるように。紙ペーパーのドリップだけど、カップの選び方
珈琲豆を引くタイミング、お湯の注ぎ方、手際良い。
見てて、ほれぼれする。ほとんど常連さんのようだが、挨拶の仕方
声のかけ方、プロだなあ・・・


歳取ったら夫婦で喫茶店するのが夢だったけど、夫から言われた一言
「そんなにしたかったら、あんた一人でしぃ」

夢はあえなくしぼんでしまったけど、喫茶店が大好きな私。
ここの喫茶店へ通えるのを楽しみに、それをこれからの夢としよう



あしからず
