新しい事業を企画中です
補助金で実施する中小企業支援施策の企画です
職員のなかでも多様な意見があり、その評価には人間関係から来るバイアスも絡まり、チームで企画することの難しさがあります
承認権限のある役員の考えもあります
そもそも会員事業所のためになる、費用対効果の高い事業にしたい
今回、没になった案は10以上
この一週間は、これしかしていない
けっこう苦しかったなー
でも、昨日やっとカタチが出来て、承認までの道筋もつきました
いったん全てを白紙にして、原点(補助金公募要領)に立ち返り、自分がベストと思う案を出しました
チームで考えることの「難しさ」と「大切さ」を思い知らされた 今週の7DAYSでした←古っ!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます