八王子で大昔、「紅茶専門店」をやっていたマスターブログ

元がじゅマスターが頑張ってブログを書いてます。

春になれば

2025-02-02 15:34:42 | 日記
元がじゅマスターです。花粉が飛び出してくしゃみが止まりません。

春、梅を見に行きました。「谷保天神」の梅の花が気になって出かけました。
残念ながら、まだ早すぎて梅園の中の数本しか咲いていません。梅だけ見て帰るわけにはいかず、天神様にお参りをします。数年前に来た時には鶏が数十羽走り回っていてちょっと怖かった覚えがありましたが今回は1羽も見かけませんでした。寒いせいでしょうか?それとも猫とかカラスとかの争いに負けたのでしょうか気になります。

お参りをして牛の頭を撫ぜました。すると門のところにある灯篭の上にシラサギが舞い降りてきました。これは縁起が良いのかもと思います。

でも、私の周りに受験生などいませんからあまり役に立ちそうにはありません。「ご利益はほかの人に差し上げてください」と願いながら次の目的地
「肉の万世」に向かいました。
天神様のお使いをごちそうになり、ご利益に満足の1日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩地区のハワイ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事