八王子で大昔、「紅茶専門店」をやっていたマスターブログ

元がじゅマスターが頑張ってブログを書いてます。

サングラスとコンタクト

2010-04-25 08:18:00 | グッズ
先日のフリーマーケットで買ったサングラスです。100円

私は通常メガネを使用しています。先日、書き換えた免許にも眼鏡等使用と条件付です。メガネをかけているとサングラスが使用できません。自転車で走り始め、太陽に向って走る時にまぶしくてとても困りました。そこで最初に考えたのが「度つきのサングラス」でした。眼鏡屋さんで見積もると結構な金額でした。色々なデザインがありますが、自転車用の風の巻き込まないようなカーブしたガラスのレンズは度が入れられないようでした。次に考えたのだサングラスの内側に度の付いたレンズを別にはめ込んで二重のめがねにする方式でした。これは使えるサングラスの種類が少なく選択肢が減ってしまいます。でもここまで来ると結論は簡単で、レンズをコンタクトにすればどんなサングラスでも使えるし見えるのは確実でしょうと推測できました。早速眼科医へ直行。「サングラスをするためにコンタクトを作りたい」と言うとあまり例が無いようで不思議そうでした。ただここで問題発生。実は眼鏡に遠近両用レンズを使用していたのでした。遠近のコンタクトはメチャクチャ高いのです。単純に近視矯正のコンタクトは割りに安くありましたのでそちらを使用することにしました。レンズ選びで、300メーター先の信号を見れるように若干弱めのレンズにしたので手元の視力が弱く、自転車につけたメーターが見えるかどうか心配だったのですが走る姿勢で4~50センチ離れているので問題なく見えて安心です。通常は事務用に3~50センチが良く見えるようにするようですが遠視(老眼)を利用した遠くが良く見えるように調製していただきました。この年で初めてのコンタクト体験をしましたが、視界が明るく目の前に違和感が無くとても快適です。念願のサングラスもユニクロで980円、フリマーで100円、と買い、自転車グッズ屋さんでも高級サングラスをよだれをたらして見ています。

唯一つの弱点は、自転車で行った先で入ったお店でメニューの字が良く見えないのです。本格的に老眼鏡を準備しなければ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鍋スンドウブ

2010-04-17 10:21:00 | B級グルメ
本日は恵比寿へテアトル・エコーのお芝居を見に行きました。もうかれこれ40年前からのごひいきで見続けて来ましたが相変わらず面白いです。それに先日、元座付き作家だった井上ひさしさんが亡くなられてそんな話も思い出しながらの観劇でした。9月にはその井上ひさし作の「日本人のへそ」がテアトル・エコーで上演される予定です。
さて、たまに都会に出るので目的がそれだけではツマリマセン。本日の晩御飯です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の桜Ⅳ

2010-04-08 07:30:00 | 旅日記
京都の最終日は荷物が邪魔です。朝食後バスで京都駅まで行きます。バスは満員で大きな荷物はとても邪魔です。スイマセン。スペインからの家族連れとホンの少しのコミニケーション。グラッシアス。今年の夏はスペインに行こうかな?京都駅でコインロッカーを探します。朝早く京都へ到着した方たちがコインロッカーに群がってほぼ一杯。やっと空を見つけて収納。その後は身軽にJRの奈良線で宇治に向いました。宇治と言えば平等院。10円玉の絵柄ですね。

本日は4月の第一土曜日で人がウジャウジャ。駅からの参道も並んで歩き参拝用のチケット売り場にも長い列が出来ていました。当然桜の下にも写真を撮りたい人が沢山。

でも、地上に極楽浄土を再現した平等院の中は見ごたえがありました。京阪宇治線で中書島まで移動。ソコからはやはり二年前の旧東海道旅でもう一度来たかった酒蔵と運河の淵の桜見物です。

ここも人が多かった。


竜馬ブームで寺田屋前に長い列が出来ていました。

ソコを避けてそば屋でイッパイ。にしんそば美味しかったです。


帰りの新幹線までの時間チョッと変わった観光名所へ行きました。場所は今出川。京都御所の裏西陣方面です。

「一条戻り橋」にある陰陽師 安倍清明の神社です。ここは空いているかと思ったらやはりイッパイでした。帰りにバスで京都駅へ向うと車線の半分が大渋滞。このままでは新幹線乗り遅れると心配したのですがバス専用レーンのおかげであっさり到着。後は御弁当を買って新幹線の中で食べるともう横浜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の桜Ⅲ

2010-04-07 09:37:00 | 旅日記
おそばを食べた後は嵐電に乗って広隆寺へ向いました。京都最古のお寺で国宝の弥勒菩薩が有名です。電車を降りると他の人たちはほぼ太秦の映画村へ向いほんの数人が広隆寺へ向いました。境内はとても落ち着いた雰囲気で桜が静かに咲いていました。

その後地下鉄に乗り烏丸御池へ。ソコから歩いて三条通を東山へ向う。途中のイノダコーヒーへ寄ってシュークリームとコーヒーを頂く。このシュークリームが凄い。最初の写真では大きさが判らないと思うので次をご覧下さい。


満腹です。ご馳走様でした。
その後は三条大橋へ向います。ここは二年前の旧東海道自転車旅のゴールでした。ここではお約束のメ[ズ。

後は京都旅行の定番コース。知恩院、円山公園枝垂桜、八坂神社、三年坂から清水寺をめぐりました。

充実した一日を過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の桜

2010-04-06 08:09:00 | 旅日記
京都、二日目は早起きして嵐山方面へ出かけました。地下鉄が出来る前はバスやJRで大回りして行かねばならず行き難かったのですがビックリするほど早く着きました。でも御天気は厚い雲があり時折雨が降ってきます。
天龍寺 立派な御庭に感激。庭の桜も咲き始め、御庭の遠景、山の所々に桜のピンクがもやに霞んでたなびいている感じです。

山から見るとお寺が桜に霞んで見える。

ノンビリと歩いて保津川沿いを渡月橋へ向う。御天気が今ひとつだが川向こうの桜もいい感じで咲いています。

川のそばの御そば屋で食べた「嵐山セット」

二日目の午前中はこれで終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする