八王子で大昔、「紅茶専門店」をやっていたマスターブログ

元がじゅマスターが頑張ってブログを書いてます。

お試し滞在終了

2014-09-30 15:33:00 | 北海道移住体験
元気に北海道満喫中です。

本日、天塩町の滞在終了いたしました。
滞在中お世話になった方々に見送られて、土砂降りの雨の中天塩町を後にしました。本日北海道の日本海側は嵐の予報で風と雨と雷の見送りも受けてしまいました。おっかないので私は60キロで走りますが、それをビュンビュン追い越していく車が沢山いました。皆なれているのか命知らずなのか?対向車が見えないのはライトを点けていないだけなのに。
それでも北海道は広いです。雲の切れ間が留萌にありました。そこで一息休憩。
この旅を始めたときに満員で行きそこなった「蛇の目寿司」さんへお昼を食べに行きました。期待して一ヶ月半なので期待料も含めてとてもおいしかったです。特にホタテの肉厚なところが東京で食べる寿司とは違いました。その後黄金岬へ行くと強風が海から吹きつけていてその風にかもめがフワフワと凧のように漂っていました。そこから内陸の深川に向かい砂川、美唄と走り(その間も雨が降ったり止んで青空が見えたりしました。)札幌到着。札幌も雨模様です。チェックインして「ススキノ」へでも行ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一早い紅葉

2014-09-25 11:16:00 | 北海道移住体験
今回の滞在も残り少なくなってきました。

秋といえば紅葉。別に早いのが良いわけで無いのですが、一番と言われるとチョッと気になります。日本一早い紅葉とテレビで行っていたフレーズが気になり調べてみると大雪山系の黒岳の事らしくあわてて予約したときには山頂は紅葉が終わっていて7合目まで降りてきていると言う時期に行ってみました。今年は10年に一度の出来栄えとも聞いてましたので大いに期待して行ってきました。

お天気にも恵まれ雄大な景色を堪能いたしました。

7合目からの景色です。
頂上には雪は無いのですが見晴らす先の旭岳は雪がかぶりもう冬山のようでした。

確かに紅葉は終わっていました。でも、ふもとの層雲峡はこれからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭温泉

2014-09-25 10:44:00 | 北海道移住体験
元気に北海道満喫中です。

又、日曜日に遠別の野菜市場に行ってきました。相変わらずの繁盛模様です。
前回は雨が降りそうなので早めに帰ったのですが今日はオロロンラインを少し走ってみました。留萌から羽幌を通り稚内までの海岸線を走る道の愛称です。今居る天塩町を含め南へ初山別、羽幌、苫前、留萌とすべて街中に温泉を掘り当てています。遠別だけが街中に温泉施設がありません。
オロロンラインの温泉制覇を目指している私としては遠別の温泉もと探して見つけました。そこは街道から6キロほど入ったところにある、旭温泉に行ってきました。

道は行き止まりで温泉に来る人しか通りません。ひなびたつくりの入り口は雪が降っても大丈夫な二重玄関です。

お風呂は源泉が二種類あってどちらもあったまります。この季節は露天風呂が最高。あったまった後、ヒンヤリした秋の風に吹かれ冷えたところでもう一度温まる。こんなことを繰り返していて2時間の長風呂になってしまいました。こんなことは初めてです。とても気に入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳牛は馬鹿じゃない

2014-09-19 11:19:00 | 北海道移住体験
元気に北海道満喫中です。

本日は滞在先の管理人を兼ねている牧場主、鎌田さんの牧場にお邪魔しました。
4時過ぎにお邪魔したのですが牛舎に数頭しか残っていません。他は運動と青草を食べさせるために牧場に出ているとの事。早速見に行くと牧場の牛舎に一番近いところに集まっていました。そろそろお迎えが来ると牛も判っていて戻ってきているのだそうです。早速電気柵をはずして牛舎側に誘導します。牛の道路横断をご覧ください。北海道では道路に「動物注意」の看板が出ていますが熊とか狐とか鹿だけではなく牧場の牛も道路を横断します。スピードの出しすぎにご注意ください。

若い牛ほど回りに興味を持っていて立ち止まって私を見ていたりします。
牛はこれから牛舎の自分の場所へまっしぐら。そこへ繋いで夕食の時間になります。

さっき私を見つめていた「若い牝牛」とご対面。隣の牛はまだ帰ってきていません。その隣はもう帰って食事待ち。良い香りの干草が到着してモリモリ食べます。

食べている間に搾乳の準備が始まります。
搾乳は衛生管理が行き届き絞ってすぐにパイプで保存タンクへ送られて冷蔵保存されミルクローリーが集めに来て出荷されていきます。
その後大きな工場で検査、殺菌等を経て食品として販売されていきます。そこまでの一番最初の工程を支えている仕事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鮭の新巻つくり

2014-09-19 08:05:00 | 北海道移住体験
元気に北海道満喫中です。

このところ、ひと雨ごとに気温が下がり秋の気配が濃厚です。天塩から見える利尻富士に初雪がありました。海に囲まれ風は強い様ですが雪は少ないと聞いていました。雪も降るのも遅いはずが今年は一ヶ月以上早く降ったようです。

海での鮭漁は真っ盛りのようでスーパーにも生鮭の半身とかブロックとかが販売されています。


天塩で見つけた新巻きサケの製作工場のドキュメントです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする