八王子で大昔、「紅茶専門店」をやっていたマスターブログ

元がじゅマスターが頑張ってブログを書いてます。

ご近所お散歩

2017-11-11 10:39:00 | ご近所めぐり
順調に回復しています。
毎日の歩行距離を伸ばしつつ、順調に回復しています。(むくみは取れませんが)

街中を松葉つえをついて歩いていると皆さんが親切に道を譲ってくれたり、安全を確保して補助してくれたり世の中の温かみが身に沁みます。私のハンデキャップはそのうち解消されるでしょうが世の中には大変な人が沢山いる事を感じています。JRに乗って車内放送を聞いていて優先席の英語版で「ハンディキャップパーソン」と言う単語が聞き取れました。これも今回のけがによる収穫の一つでした。


朝の散歩で、シラカシの木に付いたサルノコシカケを見つけました。「シラカシノサルノコシカケ」と唱えて歩いていたら気分は高揚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊人形

2017-11-02 17:26:00 | ご近所めぐり
ハイヒール・ブーツが一段下がって歩きやすくなりました。
お医者様からも、適度に運動するように言われて歩いてきました。行った先は
日野市役所の「菊花展」です。
地元有志の方が一年かけて咲かせた立派な菊が丁度集合している所でした。
集まった後は優劣をつけて金銀銅とか市長賞とかいろいろ決めている最中でした。
私はそこから離れて「菊人形」と並んで写真を撮りました。


こちらは足の「傷」人形ではありません。

今日からお風呂に浸かっても良いそうです。久しぶりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする