八王子で大昔、「紅茶専門店」をやっていたマスターブログ

元がじゅマスターが頑張ってブログを書いてます。

今年も行きます、北海道

2022-07-22 10:31:23 | 旅日記

元がじゅマスターです。

 6月の異常に短い「梅雨」の後、東京では連日の36℃超えの1週間、その後の戻り梅雨と異常天候が続いて体調維持がとても難しい夏がやってきました。引退してから「夏は北海道」と決めていたのですが今年は体力の衰えと滞在希望先の予定が合わず、今年は行けないものだとあきらめていました。

こんな時期ですから色々あるのでしょうが急遽、「北海道行」が決定いたしました。いつもより期間は短いですが暑い東京を脱出して過ごすことができそうです。

過去の写真ですが、天国のようなところです。

東京ではコロナの新患者が30000人を超え、繁華街の人出は衰え知らず。私の行く北海道は札幌とは違い「過疎地区」ですからコロナとはほとんど無縁な世界が広がります。心も体もリラックスできる良いところです。到着いたしましたら、またブログでご紹介できると思います。 乞うご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のお盆

2022-07-18 06:46:04 | 日記
元がじゅマスターです。
先日の猛暑連続が嘘のような涼しい日が続いています。あの、35℃超えの連続で梅雨が開けたことにしてしまった気象庁、困って居ることでしょう。外れはハズレとしてこれからの夏の予想をシッカリしてほしいものです。
東京のお盆は7月で十三日がお盆の入でした。
集合住宅でも注意して迎え火を焚きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のコロナワクチン 打ってきたよ。

2022-07-07 18:48:45 | 日記

元がじゅマスターです。9日連続の真夏日を何とか乗り越えました。

いや~凄かったですね、この期間は。朝のごみ捨てに行った後はクーラーの効いた部屋から一歩も出ずに過ごしていました。それでもトイレに行ったりエアコンなしの部屋に用事があったりして涼しい部屋に戻るとホッとした(くらーッとした?)のでした。

夕方になっても気温が下がらずキッチンで夕食準備をすると部屋の温度が上がり始め冷房を強にしての調理でした。食べる方も本当なら風通しの良いところでうちわでもパタパタしながら冷たいビールを飲みたいところですがクーラーの効いた部屋では、冷たいビールを飲んで冷たい豆腐とか焼なすだとかが食べていると体が冷えて来てそれほどおいしく感じられませんでした。  何事も具合の良いところがあるものです。

猛暑が一息ついたので、墓参りに行きました。生前一緒に食べた蕎麦屋さんに寄って昔を思い出したりしました。

そして、本日4回目のコロナワクチンを打ちに行きました。「まだこの世に未練がありますから迎えに来ないでも良いです」との意思表示です。本日東京では8000人を超えた新感染者が出ました。皆さん気が緩んでついでに暑くてマスクを外しがちな生活になって言うのでしょう。注意しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする