1月6日(土)雪
朝外を見たら深々と雪が降っていた、あまりの静けさにもう一度寝ようと思ったほどでした、昨日は春の日差しのように明るい朝でした、天気予報通りでした、
昨日の朝と今朝の雪景色、
ご覧下さい
5日(金)朝日が眩しく、雲ひとつない朝でした。

6日(土)春先に降る大きな塊で、湿った雪です、積もるのが早く、何より重い雪です。

雪が小止みになったので、早速雪かきです、湿った雪なので、思うように飛びません。

夕方5時ごろ雪も小止みになり
雲が薄くなってきたように見えましたが、今外を見ると、雪が舞ってます、
明日も雪なのでしょうか、どうせ降るならもっと軽い雪がいいですね。
白銀の世界へ2
今日はアルパインゲレンデとラージゲレンデの合流地点から始まるリンデンゲレンデの写真と其処から見える、眺めです。
合流地点

リンデンゲレンデ、正面に蓼科山見えます

コース最大の急斜面、アイスバーンのところが多く、気を抜くと板を持ってかれます

3回ほどボーダーに追突されました、
アイスバーンが多いので、何時もより斜滑降を多くとったので、直線で滑るボーダーと折り合いが悪かったと思います、
いずれにしても、この様なときはスピードは控えめにしないと、
スキーもボードも凶器になります
御用心を。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
朝外を見たら深々と雪が降っていた、あまりの静けさにもう一度寝ようと思ったほどでした、昨日は春の日差しのように明るい朝でした、天気予報通りでした、
昨日の朝と今朝の雪景色、
ご覧下さい
5日(金)朝日が眩しく、雲ひとつない朝でした。

6日(土)春先に降る大きな塊で、湿った雪です、積もるのが早く、何より重い雪です。

雪が小止みになったので、早速雪かきです、湿った雪なので、思うように飛びません。

夕方5時ごろ雪も小止みになり
雲が薄くなってきたように見えましたが、今外を見ると、雪が舞ってます、
明日も雪なのでしょうか、どうせ降るならもっと軽い雪がいいですね。
白銀の世界へ2
今日はアルパインゲレンデとラージゲレンデの合流地点から始まるリンデンゲレンデの写真と其処から見える、眺めです。
合流地点

リンデンゲレンデ、正面に蓼科山見えます

コース最大の急斜面、アイスバーンのところが多く、気を抜くと板を持ってかれます

3回ほどボーダーに追突されました、
アイスバーンが多いので、何時もより斜滑降を多くとったので、直線で滑るボーダーと折り合いが悪かったと思います、
いずれにしても、この様なときはスピードは控えめにしないと、
スキーもボードも凶器になります
御用心を。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
