NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D(3DS) 日記 その4

2012年06月13日 | ドラゴンクエスト
【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D】の日記です。

今回は、しあわせの扉辺りから開始して、しれんの扉辺りまでクリアしました。
格闘場でAクラスまでクリアした事になります。

しあわせの扉、ほろびの扉は、Bクラスクリア後に可能になる扉です。
しれんの扉は、メダルおじさんちいさなメダル30枚預けると可能になる扉です。

今の所、扉のクリアは余裕ですね。
レベルは、高くなく30代ですが、+99にしているので、基本ステータスが高いですからね。

格闘場Aクラスの方も、簡単にクリアしました。
こちらも、能力が高いので、余裕でクリアですね。

しかしながら、Wi-Fi大会では苦戦しています。
前大会では、
マスターズGP:37028位。
チャレンジャーズGP:7733位。
でした。

両方共に、1度出場しなかったのもいけなかったですが、なんにしてもレベルが足らないので、ステータスが足らないのが敗因ですね。
レベル30代だと辛いです…。
まあ、入賞賞品が貰えたのが救いかな?

チャレンジャーズGP:は、★を合わせるのが辛いですね…。
★3つぐらいのモンスターを育成しないと辛いです。

今回は、すれちがい通信をしてきました。
140戦ぐらいしたわけですが、ほとんど、結果だけ表示でした。
それでも、勝てましたね。
まあ、まわりが強くなっているので、勝率は落ちましたが…。

そのおかげもあり、すれちがい通信用のスラ忍パーティーを作りました。
ゲストを消してから、スラ忍4人をレベル1にして配布します。
まあ、すれちがいの人が集まる所だと、もうあまり要らない人もいますが、まだ地元だと、欲しい人もいるでしょうからね。

パーティーメンバーは、
・スラ忍ブラック、スラ忍レッド、スラ忍グリーン、スラ忍パープル
の4体です。
自分で、スラ忍パープルを持っていると、スラ忍ブラックで、スラ忍シルバー
スラ忍レッドスラ忍グリーンで、スラ忍ゴールドの配合が可能です。

スラ忍ゴールドスラ忍シルバーは、ランクSなので、すれちがい通信では、直接スカウトできないんですよね。

これを配布しようと思います。

さて、それでは、続きをプレイしようと思います。

モンスター種類
・仲間にしたモンスター:322種類。
・モンスターコンプ:52.9%。

すれちがい対戦成績
・勝利数:236戦201勝。
・勝率:85.2%。

クエストQ
・10回目のプラス値+50のモンスターまでクリア。
コメント