【シアトリズム ファイナルファンタジー】の日記です。
プレイ時間が、まだまだ少なく6時間ぐらいですが、面白い!!の一言ですね。
リズムアクションゲームは、ほとんどプレイしてませんが、はまりやすいゲームです。
充実感もかなりありました。
操作も簡単ですので、体験版をプレイしてみて、合うなと思ったら購入してみても良いでしょう。
実績で、初の譜面フルクリティカルクリア達成!ができました。
これは、スキルをセットした状態で、フルクリティカルだしても達成できませんでしたが、
すっぴんにして、スコア9999999を出すと達成できました。
個人的に一番楽だったのは、サイレス水郷ですので、フルクリティカル狙いの人は、ここは結構オススメかも知れません。
シリーズの方は、まだファイナルファンタジー9までしかクリアしてません。
ファイナルファンタジー13は、先にクリアしていましたので、残りは、10、11、12です。
すれちがい通信の方はというと、
土曜にすれちがいました。
このゲームのすれちがいは、まだまだ少ないですが、闇の楽譜の交換は沢山できるので、増えてくれたらいいな~と思います。
闇の楽譜ですが、第5番第36楽章のプレイヤーが多かったです。
これが最初に貰える人が多いのかな?と言う印象です。
すれちがい通信に行くときは、他の楽譜をセットすると喜ばれると思います。
さてそれでは、このゲームは、まったりと進めたいと思います。
○実績
・64種類中、4種類。
プレイ時間が、まだまだ少なく6時間ぐらいですが、面白い!!の一言ですね。
リズムアクションゲームは、ほとんどプレイしてませんが、はまりやすいゲームです。
充実感もかなりありました。
操作も簡単ですので、体験版をプレイしてみて、合うなと思ったら購入してみても良いでしょう。
実績で、初の譜面フルクリティカルクリア達成!ができました。
これは、スキルをセットした状態で、フルクリティカルだしても達成できませんでしたが、
すっぴんにして、スコア9999999を出すと達成できました。
個人的に一番楽だったのは、サイレス水郷ですので、フルクリティカル狙いの人は、ここは結構オススメかも知れません。
シリーズの方は、まだファイナルファンタジー9までしかクリアしてません。
ファイナルファンタジー13は、先にクリアしていましたので、残りは、10、11、12です。
すれちがい通信の方はというと、
土曜にすれちがいました。
このゲームのすれちがいは、まだまだ少ないですが、闇の楽譜の交換は沢山できるので、増えてくれたらいいな~と思います。
闇の楽譜ですが、第5番第36楽章のプレイヤーが多かったです。
これが最初に貰える人が多いのかな?と言う印象です。
すれちがい通信に行くときは、他の楽譜をセットすると喜ばれると思います。
さてそれでは、このゲームは、まったりと進めたいと思います。
○実績
・64種類中、4種類。