今朝起きると雪は止んでいたが、雪は更に降り積もっていた。
測ってみると65cmほどになっている。
今日で4日目である。2021年1月以来の大雪になった。
新聞はまだ届いていない。配達の人が通れるだけの道を開けた。
久しぶりの青空が見られたが、喜んではいられない。
雪は明日まで降り続き、月曜日にようやく止むらしい。
新潟の長女から電話があり、新潟も大雪らしい。
テレビでは新潟は10時間で50cmの雪で観測開始以来の大雪だと伝えていた。
そのため、新聞が遅れているのだろう。
外へ出てみると、あちらこちらで人が出て雪かきをしていた。
まもなく白鳥の声が聞こえてきたので見上げると3羽の白鳥が西に向かって飛んでいた。一羽は遅れてる。
大雪が降ると、困るのは人間だけではない。白鳥も恐らく困っているに違いない。
いつも行く餌場も雪に覆われ食事をすることが出来ないであろう。
ここまで書いて外を見ると、いつの間にか、また雪が降りだしている。
ウエザーニュースを見ると明日の15時まで降り続くようである。
「白鳥が餌場を探す白い原」