日日是好日

退職後の日々を写真で記録

昨年の今日

2020-05-16 14:05:04 | 日記
新潟市民病院で昨年の今日、前立腺がんの手術を受けた。
手術後ちょうど1年になる。
手術にはダ・ヴィンチと呼ばれる手術支援ロボットを使用した。
ダ・ヴィンチについては事前にネットで調べて写真も見ていたが、本物は見ていない。
手術室の前室で麻酔され、手術後に目が覚めるとそこも手術室ではないため、ダ・ヴィンチを一度も目にしないで病室に戻ることになる。一度実物を見てみたかった。
手術そのものは開腹することなく、おなかに数か所穴を開け、腹腔鏡にて前立腺全摘除するので回復も早い。翌日には歩行訓練が始まり、術後8日ほどで退院になった。

手術を予定している人が列をつくっていたらしく、がんが見つかってから手術までに5か月ほどかかった。
この間、転移したりしないか心配したが、前立腺がんの進行は他のがんより遅いようで転移はしていなかった。
術後の最大の問題は尿漏れで、男性用パットが必要。
病院からもらった説明書には「半年までには消失したり薄いパットを用心にあてておく位いになる人が多数」と書かれていたが、私の場合は10ケ月ほどかかった。
現在、半年ごとに診察を受けているが、PSA値は0.008未満である。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日日是好日 | トップ | コロナで少し気になること(続... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう ()
2020-05-17 06:52:22
本当に1年たつのは早いものだね。
最近は早寝早起きで健康に注意してます。
コロナが落ち着いたら皆で遊びに来てください。
返信する
Unknown (娘(上))
2020-05-16 20:02:54
あれから1年が経ったんだね。早いね!元気になって良かったよ。これからも健康に気を付けてね😊
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事