日日是好日

退職後の日々を写真で記録

久しぶりの停電

2023-11-13 08:56:56 | 日記
一昨日、札幌、旭川、網走、富良野などで初雪が降ったとのニュースが流れていた。
20日ほど前に行った所がみな雪景色になったのを想像していた。
当地も先日の最高気温が一桁であった。
ついこの前まで猛暑猛暑と言っていたが、まもなく冬である。
そこで、少し早いかなとは思ったが、昨日コタツをたてた。
すると今朝、久しぶりに停電していまった。
二部屋でエアコンをつけ、居間でコタツを点け、コーヒーメーカーを点けてまもなく停電(10秒間)していまった。
40アンペアから30アンペアに変更してから、ほぼ1年になるが、この程度であれば何でもなかったように思ったが、今回は停電してしまった。コーヒーメーカーが良くなかったようである。
40アンペアに戻すべきか、少し迷いだした。

一昨日、妻の叔母から柿と梨が届いた。
叔母からは毎年、自分の家で収穫した柿や梨を送ってくれる。
段ボール箱に柿が二段、梨が一段に入っていた。



柿は二種類。



大きいのは富有柿で小さいのはさわし柿。
どちらも、まだ少し硬いので、もう少し置いた方が良いようである。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妻の携帯に海外から電話が | トップ | 良寛・酒の歌(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事