【G-project株式会社】

Gプロ社長のチャレンジ日記
https://g-project.co.jp/

信用

2009-05-22 04:45:09 | 日記



信用




商売で一番大切なもの。もちろん人としても大切。




そう言われてます。




約束を守る。時間を守る。期待に応える。




簡単なところではこんなところでしょうか?




飲食店であれば




毎日その場所にはそのお店がある。いつもの味がある。ちゃんと営業時間にオープンしている。
そのお店の大切にしたいものがちゃんと毎回感じれる。





かんたんにはそんなところでしょうか?




信用される者になる必要があると思います。




最近いろんな人にお会いしましたが、大切なお金が関係する商売の場合は(ビジネス)




その人が信用できるか?まずそこを大切にしている自分がいることに気付きました。




当たり前なことですが・・・・





・・・基本的に人として、なめられることが多いので逆に良く対応してくださる型は敏感に感じることが出来ます。





もちろんなめられるのは無知な自分に非があることも承知の上ですが、




どんな小さい商売でも、お互いが信用し合えるからビジネスは成り立つものだと、思います。




どんなに小さくたってボロくたって、



たとえ100円でもそこにはしっかりとした100円なりのビジネスがある。




100万円には100万円なりのビジネスがある。




むかし「つんく」(そんなに好きではないが・・・)が100万円の仕事が出来ない人に、10億円の仕事は任せられない!と言ってました。



まあ当たり前な感じに聞いてましたが、同じことだと思います。



100円の仕事が出来ない人には100万円の仕事は出来ない!




今までは忙しかったりすると適当になりがちだったのですが、それに反省いたします。




この気持ちを忘れずにいきたいと思います。





「儲ける」=信じれる者と書く。



















コメント