ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

綺麗だ! 立山連峰・・・

2021年02月19日 | 立山連峰

最近は 携帯に ストリートビュー の アプリを入れ 

海外旅行の気分を味わっています。

そういえば ipad には 早くから入れてあったのを 忘れていました。

あの時は チビさん達と 入れたのでした (笑)

楽しい~~ (*^。^*)

 

 

今日は チビさんの下校時間を見計らい 迎えに行きました。

その時に 立山連峰 の 美しさに気づきました。

素晴らしい!!

 

   

   

   ガソリンを入れに行き ホオォ~ッ。。。。。

 

 

   チビさんを連れて 環水公園に寄り

   私だけ 撮影に行き 小学生女子は 車内で読書タイムです。

   

   

 

   天門橋の展望塔は ガラス戸に鍵がかかっていて 外には出られません。

   仕方なく ガラス越の撮影にします。

   それでも、惚れ惚れしてしまいます (笑)

 

   さぁ、我が家に 帰ります。

   娘が 帰るまで そんなに時間がありません (@_@;)

 

   娘が仕事を終えて 我が家に来て

   しばらくして 孫ちゃんと帰る時に 見送りに出ると

   西の空より 東の空が 赤い・・・

 

   娘の車は 出発してしまいましたが

   チビさんは いつまでも 窓を開けて 「 バイバーイ 」 と、言ってます。

   私は、「 山の写真を撮って~ 」 と、言ったのですが・・・

 

   今から出かけても 間に合わないし・・・

   我が家の 二階の窓から 眺めてみます。

     

 

   後から 小学生女子の撮影写真が 送られてきました。

   よしっ!!

   

   綺麗です (*^。^*)

   呉羽山からも 撮影したかったなぁ~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビに振り回されて・・・

2020年11月27日 | 立山連峰

今日は 早いもので 父親が亡くなってから1年です。

祥月命日です。

お墓参りに行ってきました。

 

山に 少し近づいた場所に お墓があります。

私は ここで 幼少期を過ごしたかったかも・・・ (~_~;)

 

   

   

 

   今日は 立山連峰が綺麗です。

   岩と雪の殿堂 剱岳・・・

   岩山の ゴツゴツ感が伝わります (~_~;)

 

 

   今週は 予定がビッシリとあり 多忙でした。

   明日、明後日まで まだまだ 嫌な予定も入っています。

   

   後少し 落ち葉や 草の始末を済ませたなら

   私に のんびりとした日々が来るのでしょうか???

 

 

 

   

   我が家の ナナカマドも やっと赤く色付き

   落ち葉となって 畑に舞い散っています (@_@;)

   片付けなければ・・・

 

 

 

今日は お墓参りの後に 用事があり

ナビをセットして それを頼りに車を走らせました。

しかし、また、ナビに騙されました。

最短距離でセットしたはずが かなり遠回りをさせられました (@_@;)

最初に チェックするべきでした (笑)

車の中で ナビに 文句を言いまくり・・・ (爆笑)

ナビを 信用していない私です (^^ゞ

 

まぁ、無事に着いているから いいのですが・・・ (*^。^*)

 

 

 

 

そんな日でした・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰パノラマ

2020年02月13日 | 立山連峰

今日は・・・

この時間だと 日付が変わり 昨日の事になっていますでしょうか・・・

 

 

チョットした 講習会に参加するために

入った部屋の 一面のガラス窓から見える 景色が 素晴らしい!!

 

   

     

 

   時間に差があるのですが・・・

   これも ガラス越しの撮影です。

   

 

うっとりする景色です。

しかし、そういえば・・・

先日の立山連峰は もっと美しかった。

画像を 探してみます。

 

ありました!!

先日、今年初の積雪の日です。

 

   

   

   

   お気に入りの 環水公園ですが・・・

   くっきり、はっきり の 立山連峰でした。

   何度、目にしても 感動です。

 

 

 

   最近は ずっと 携帯撮影です。

   いつからでしょうか・・・ (^^ゞ

   かなり経ちますが・・・ (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れ・・・

2019年12月30日 | 立山連峰

かなりご無沙汰してしまったブログ更新ですが・・・

 

11月27日に 父親が逝ってしまい、 

12月に入り 続いて 母親も逝ってしまいました。

 

父親は 3月からずっと厳しいと言われていたので

覚悟は出来ていたのですが

母親は 10月に重篤な病気がみつかり

半信半疑のまま まだまだ一人で頑張っていました。

1ヵ月後の 診察予約日まで 不調だと言いながら 頑張っていました。

診察日の11月21日に入院して その日から寝たっきりになりました。

一気に気が緩み 動けなくなったのでしょう・・・

 

父は92歳、母は90歳でした。

が、母は耳が遠い為 その年齢でもメールをしました。

入院しても メールでも会話を続けていたのです。

12月5日に 総合病院から 療養型の病院に移り

最初は 元気だったのですが

あっという間に 病状が進み 19日に 呆気なく逝ってしまいました。

 

まだ 信じられません・・・

あんなに元気だったのに・・・

亡くなる 数日前まで 話をしていたのに・・・

まだまだ 涙が枯れる事はありませんが・・・

 

「 〇〇が 壊れていたとか言っていたけど 母親に確認しなくちゃ 」

そう思い ハッとしたり・・・

「 孫ちゃんの 可愛い写真をメールしてあげなくちゃ 」

と、いない事を改めて感じたり・・・

姪っ子や 娘と 母親たちの事を思い出し 涙してみたり・・・

辛いですね・・・

 

 

そんな時 助けてもらったのが 友人達だったり・・・

たまたま観た 韓ドラにも 結構ハマり 救われたかも・・・

 

 

少しづつ 元気になりました。

暇なのが いけないのですね。

明日は 朝から 台所に立ちっ放しになりそうです。

でも、最近は すぐに疲れてしまいます。

 

今年の餅つきは 杵と臼ではなく 機械で搗いてしまいました。

その準備と 後片付けに かなり疲れてしまいました。

心と身体 まだまだ 元気が足りない・・・

 

来年は 頑張ります!!

元気を出します!!

 

 

   奇麗な立山連峰の画像があったので・・・

   

    

   

 

 

佳いお年をお迎えください!!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私よ・・・元気になぁれ

2019年04月16日 | 立山連峰

今日は 素晴らしく 気持ちの良い日でした・・・

いつものように 用事に出掛けたのですが 立山連峰が 美しいです。

 

最近は 私の心が晴れず ストレスが溜まっています。

素晴らしい 山の景色を見ても 駄目です (@_@;)

チョット つらいストレスと なっているようです。

 

それでも なんとか 毎日 元気に過ごし

1歳の おチビちゃんが 私の 癒しになっています。

 

 

     

 

     橋の上から 眺める景色が 素敵なのですが

     橋の手前で 車を停めて 歩く事も無く

     そのまま 車で 橋を通過してしまいました (^^ゞ

     チョット 後悔・・・

 

 

 

 

 

     今朝に 庭をぐるりと廻り

     私の 好きな 花を眺め・・・

 

     

 

     なんとか カイドウ と いうのでしょうか???

     バラ科???

 

     亡くなった 舅が 育てていたものです。

     その 隣にも 薔薇の木がありますが・・・

 

     なんとか 挿し木で 増やす事が 出来ないものかと お試し中です (*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする