ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

環水公園 と 立山連峰

2019年03月19日 | 立山連峰

 昨日の お話ではありますが・・・

 

用事に出掛けた際に あまりにも 立山連峰が綺麗だったので

通り道にある 富山県美術館の屋上に 寄ってみる事にしました。

 

   

     屋上からの眺めは 素晴らしいです。

     平日とあって 人もまばら・・・

     この日も 携帯撮影なのですが・・・

     

     

    

     ついでに 富山県富岩運河環水公園の中にある

     「 天門橋 」 まで 歩いて行って来ます。

     展望塔に 行きたかったのですが

     工事中で 中には入る事が出来ません。

     仕方なく 橋の中央辺りで パチリ・・・

 

     

     富山県美術館を眺め・・・

 

     

     世界一と言われる ガラス張りの窓と テラス席のある

     そして この水辺の景色のある スターバックスコーヒー店・・・

 

     世界一・・・

     福岡大濠公園店、太宰府天満宮表参道店 なども その後 そうなんだとか・・・

     大宰府天満宮のスタバには 入った事がありますが

     お店の中が 面白いだけでした・・・

 

     やはり 富山の環水公園が とても素敵なので

     ここが 一番・・・

     暖かな時季の テラス席でのおしゃべりタイムは 和みます。

 

 

 

     さぁ、大急ぎで 用事に出掛けます。

     慌ただしい 小走り撮影でした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ・・・ 立山連峰

2019年03月09日 | 立山連峰

今日は 青空。

高岡古城公園の 梅の花が見頃だとか・・・

行ってみたい気もしますが 今日は土曜日で お天気も良い・・・

混んでるに決まってます (~_~;)

 

午後から 畑をしよううかと 思ってもみたのですが

役員会用の資料を見直し 訂正していたら 中途半端な時間になりました。

もうすぐ 町内の役員から 抜けられます !(^^)!

1年間 お疲れ様でした!!

 

 

さて、ハガキを出しに行くついでで 

馬場公園の 梅の花の 開き具合を確認に行こうと 外に出たら・・・

あら~っ ❤

立山連峰の綺麗な事・・・

寄り道 決定です (笑)

 

     

     私の好きな 撮影スポットです。

 

     

     

 

     釣り人の 踏み跡を辿りながら 川に出ます。

     途中、雉の雄に バッタリ!!

     驚かせてしまいました (^^ゞ

 

     川の淵には 釣り人用の 木が横たわっています?!

     こんな 場所で 釣りは いいでしょうね・・・

     静かで のんびり出来そうです。

 

     

 

 

     結構 好きな場所です。

     この後は 時間もあまりなかったのですが 梅の花の確認に行きました。

     それは次回に・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰に感動・・・ NO.2

2019年01月05日 | 立山連峰

素晴らしく 奇麗な 立山連峰を撮影するために

氷見まで 足を延ばしましたが

その帰りには 新湊漁港に寄ってみました。

 

 

今回は また その帰り道、海王丸パークの写真です。

     

     

       

     いつの間にか 展望台が出来ていました。

 

     

     今から 寒さが厳しくなるのでしょうが

     早く 雪が融けて 山歩きがしたい・・・ ?!

     随分と 先の話ですが (@_@;)

     半年もある・・・

 

     

     青い海と 雪の立山連峰・・・

     何度 見ても 感動してしまいます。

 

 

     

     海にそびえ立つ 山々の景色は 世界的にも珍しいのだとか・・・

     富山県民でよかった・・・

     と、 また 再認識 (笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰に感動・・・ NO.1

2019年01月04日 | 立山連峰

今日は 気持ちの好い青空です。

 

しかし 残念な事に 海外旅行に一緒に行った 

友人のお母さんが この世を去られ お別れに行って来ました。

自分の両親は 彼女のお母さんより 少し年齢が上です。

私にも 別れの日がくるのだろうと フト 考えてしまいます・・・

 

 

 

 

さて、今日は 立山連峰が綺麗です。

見る場所が変われば 立山連峰の見える角度が いつもとは違います。

立山三山の 台形が ハッキリと分かります。

 

 

 

午後からは いつも眺めている 立山連峰の写真を 撮りに出掛けます。

     

     

     

     

     今日の 雨晴らしの周辺は 渋滞しています。

     山の美しい日に 数度 訪れていましたが

     こんなのは 初めてです。

     道の駅が 出来たからなのでしょうか???

     まだ 1月4日 だからなのでしょうか???

     遠くに 車を停めて 歩いてきました (~_~;)

 

 

     場所を 変えて・・・

     新湊漁港です。

       

     

     

     

     何処へ行っても カメラマンが 沢山・・・

     私の安い コンデジカメラでも これだけ撮影出来るので

     一眼レフカメラだと 奇麗だろうなぁ~~~

 

 

 

今日の 呉羽山も 沢山の人でしょうね・・・

 

さぁ、この帰りには 海王丸パークに寄ってみました。

その 画像は 次回に・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽の立山連峰

2018年12月13日 | 立山連峰

今日は 立山連峰が綺麗でした。

 

午前中に 美容院へ カットに出掛け 美しさに気付きました。

午後一番で 呉羽山に 撮影に行って来よう・・・

きっとまた お天気が崩れそうです。

 

と、昼食後に 窓の外を見ると 曇って来ています。

ヤッダ~ ?!

 

どうしようかと 迷った末

また これから 機会があるだろうと

用事に出掛けましたが 山が気になります。

一応 近所で撮影してみましたが やはり パッとしません・・・ (@_@;)

 

 

用事を終えて 海に寄ったところ

少し 立山連峰が 美しく見える様になって来ました。

 

     

     

 

     少し 空が 赤みかかってきました。

     もしかしたら 奇麗?!

 

  

     場所を変えて・・・

     一刻を争うのに 前の車が 中々 動いてくれません (~_~;)

 

     

     

     

 

 

 

   おお・・・

   久し振りの 夕焼けの 立山連峰です。

   時間に 制限がなければ 呉羽山から 撮影したのに・・・ 

   でも 川での 撮影は 思ったより 良かったのかも・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする